まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

「明太子」を使ったご飯のお供や関連商品はたくさんあります。

鮭と明太子を合わせた「鮭明太」なるご飯のお供はよく見かけるし、

明太子とマヨネーズを合わせた「明太マヨネーズ」というドレッシングも見かけます。

「鮭明太」と「明太マヨネーズ」それぞれは美味しいが、

では「明太子」×「鮭」×「マヨネーズ」を合わせたらどうなるのか?

ご飯にのせても満足感が高く、野菜やパンにディップしても美味しい…最高のご飯のお供。

そんなことを妄想していたら…

今年2023年9月に「鮭めんたいマヨ」が発売されました。

「鮭」×「明太子」×「マヨネーズ」のハーモニー。

天然だしにこだわる明太子メーカーあき津”の新商品です。

==
本日紹介する通産第1,172号目のご飯のお供はこちら↓↓
【鮭×明太×マヨネーズ】福岡県あき津”の「鮭めんたいマヨ」です。

鮭めんたいマヨ

北海道日高産の鮭フレークと明太子がたっぷりと入ったピリ辛大人のマヨ。
もはやこれはマヨネーズよりではない!ご飯のお供です!
アツアツのご飯に鮭めんたいマヨをのせていただく♫
存在感がしっかりある’鮭’と’明太子’をまとめるようにマヨの濃厚感がトリプルマッチ!
マヨラーでなくてもハマります!後引くうまさ!
おにぎりの具としても最高です~。

-あき津”オンラインショップ

原材料は…食用精製加工油脂(国内製造)、鮭(北海道産)、明太子、ごま、純米酒、酒みりん、醤油、鰹節、昆布、食塩、唐辛子、醸造酢、卵、調合油(米油、ごま油)、増粘剤(加工澱粉)、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(V.C.)、トレハロース、pH調整剤、酵素、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・ごま・りんご・ゼラチンを含む) です。

 

鮭めんたいマヨ

 

鮭めんたいマヨ

 

鮭めんたいマヨ

 

製造者 株式会社 ビー・アズ
購入場所 あき津” オンラインショップ
金額/内容量 1,080円(税込)/100g
一言コメント 具がゴロゴロでご飯のお供に最高!!

あき津”には「明太マヨネーズ」という商品があり、

「ご飯のお供としても美味しい」と聞いていましたが、

お供として食べるには具材が物足りませんでした。

商品としてはとても美味しい…

ということでそこに北海道産の鮭をプラス!

鮭の旨味とゴロゴロ感、明太子の濃厚な旨味とピリ辛さ、

そしてそれらをマヨネーズが包み込みマイルドに。

要冷蔵で少し高価ですが、こだわりメーカーなので納得の価格。

▼今回紹介した福岡県 あき津”の「鮭めんたいマヨ」のお取り寄せはこちらです↓↓

 

 

 

▼関東の方必見!!「九州めし友グランプリ2023」で試食&販売しております!!

9月7日(木)〜 9月13日(水)…そごう千葉店
10月24日(火)〜 10月30日(月)…そごう横浜店

で開催する

「おかわりJAPAN九州めし友グランプリ2023」

ご提供&販売しております!!

ご都合あえばぜひご来店くださいませ。

詳細はこちら↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

 

 

日本各地のご当地ご飯のお供を旅する気分で食べ比べ!

その土地では当たり前に食べられているけど、違う地域では まったく知られていない。

美味しいけれど世の中に 知られていないご当地ご飯のお供はたくさんあります。

そんなご飯のお供たちをお取り寄せして ご飯のお供で「旅する気分」を味わってみませんか?

詰め合わせ内容は季節ごとに変更します。 今だけのご飯のお供セットです。

食べたご飯のお供は1,500種類以上!

ご飯のお供専門家として数多くの メディアに出演するおかわりJAPANの 長船が監修・企画・販売しています!

現在5%OFFクーポン配布中!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事