「納豆は臭いから食べたくないわ!」と言って納豆から逃げてきた31年間。
ご飯のお供ブロガーとして、「このままではいかん!!」と思い何度か食べようとチャレンジしてきたのですがやっぱり無理でした。
そんな折、飛び込んできたニュース…
【ふりかけグランプリ2015 ドライふりかけ部門金賞「納豆ふりかけ」】
"ご飯のお供"に関するホットな話題をお伝えするのがおかわりJAPANの役目ですから、納豆嫌いの目線から今話題の「納豆ふりかけ」を紹介したいと思います。(あくまで納豆嫌いの目線からです。納豆好きな方にとっては一部不快な表現もあるかもしれません。あらかじめご了承くださいませ。)
==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第456号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
納豆は食べれませんが…ふりかけグランプリ金賞受賞の「納豆ふりかけ」を食べてみました。
フリーズドライ加工のひきわり納豆と有明海産の良質な海苔をたっぷりと使用しています。口に含むと納豆特有の粘りと香りが楽しめます。
サクサクした食感とご飯との相性は抜群です。化学調味料無添加で、どなたにもおいしく召し上がっていただけます。
原材料は…
納豆(大豆(遺伝子組換えでない))、澱粉、乾のり、ごま、砂糖、塩、本醸造醤油、あられ、酵母エキス、発酵調味料、本みりん、果糖、抹茶、かたくちいわし、海老、鰹節、魚介エキス、粉末醤油、黒糖蜜(黒糖、原料糖、液状ぶどう糖)、デキストリン、昆布、椎茸、あご(飛魚)、(原材料の一部に小麦、鶏肉を含む)
です!!
さささーーと、ふりかけていきます。
この封をあけてふりかける瞬間、「これ食べれそう!」と思いました。
というのも納豆嫌い(食わず嫌い)の一番の元凶である、あの納豆独特の【臭い】がしないからです!
「おう、臭いのない納豆なんて余裕やわ!」
「よっしやぁー、納豆を存分に味わってやるでぇ~」
31歳にして初めて、納豆を前にポジティブになることができました。
それでは本日は…
ふりかけグランプリ2015 ドライふりかけ部門金賞受賞 熊本県"通宝海苔"の「納豆ふりかけ」
をご飯にふりかけて…いただきます!
「納豆を美味しく食べてやるぞー!!」とテンションが上がったのはほんの一瞬、、、、、、、
ご飯の熱によってフリーズドライ納豆がドライな状態からウェット状態になってきました。
そうなると納豆の臭いがプーーーン、と。
そんなきつい臭いではないのですが、、、悲しきかな、納豆嫌いな人は普通の人よりもより敏感に納豆の臭いに反応してしまうのです。
おお、もう。
販売者 | 通宝海苔株式会社 |
---|---|
購入場所 | AKOMEYA TOKYO |
金額/内容量 | 300円(税抜)/40g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | 海苔屋のふりかけだけあって海苔はパリパリしていて美味しい! 納豆についてはノーコメント・ノーオカワリで。(涙) そんな納豆らしさはないのですが、それでも潜在的な「納豆嫌い」が箸を進めることを拒みます。 |
▼今回紹介した ふりかけグランプリ2015 ドライふりかけ部門金賞受賞 熊本県"通宝海苔"の「納豆ふりかけ」のお取り寄せはこちら↓↓
このふりかけ、スーパーや量販店(ドンキホーテ)でも販売しているのを見かけたことがあるのでお取り寄せしなくても購入できる可能性は高いかと。
納豆好きな方の感想聞きたいです。納豆好きにとってこの「納豆ふりかけ」はイケているのかどうかを。。。。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ♪