まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯の友をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第221号目のご飯のお供はこちら!!

【ご飯にのせてお湯を注ぐだけ】金沢"佃の佃煮"の「器茶漬け(じゃこ椎茸)」 です!!

佃の佃煮-11

椎茸に小魚と白ゴマを加えてサラッとした味わいに仕上げました。ご飯に合うよう甘さを控えめにして炊いてあります。

 

佃の佃煮-12

原材料は…

醤油(大豆、小麦を含む)、ギンポ、砂糖、もなかの皮(もち米)、みりん、白ごま、純米酒、乾椎茸

 

器佃煮-1

ただいま、3回連続で紹介中の金沢"佃の佃煮"の「器茶漬け」。今回は「じゃこ椎茸」を紹介します。(左)

 

 

佃の佃煮-13

中身はこのようになっています。 じゃこと椎茸とごま。

 

佃の佃煮-14

前回の「かつお昆布」はご飯を入れ過ぎて失敗したので今回はちゃんと100gを盛りました。

 

佃の佃煮-15

今回は割り方もばっちり☆

 

佃の佃煮-16

熱々のお湯を150mlかけまーす。

 

佃の佃煮-17

完成!とても簡単!!

それでは 【ご飯にのせてお湯を注ぐだけ】金沢"佃の佃煮"の「器茶漬け(じゃこ椎茸)」 を「いただき~す!!」

 

佃の佃煮-18

2014年2月5日に放送されたフジテレビ「おじゃマップ」で紹介されました。 

 

佃の佃煮-19

 

製造者 株式会社佃食品株式会社
購入場所 いしかわ百万石・江戸本店
金額/内容量 648円/3食
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  佃煮の甘い味が印象に残るお茶漬け。ご飯は100gだけでも、もなかの皮がもち米ということもあって、食べ応えはそこそこありました。ただ日常生活で食べるものではなく、贈り物やお客さんが来たときに出すと喜ばれそうですね。

 

石川県金沢市の老舗佃煮専門店「佃の佃煮」には今回紹介している「器茶漬け」のほかにも、

定番の「佃煮」や「加賀の白蜂」といった人気商品も沢山あります。

そんな老舗佃煮専門店「佃の佃煮」のいろんな商品を一度で楽しめるお試しセットが送料無料でございます。

↓↓↓佃の佃煮 お味見セット の商品詳細&お取り寄せはこちら↓↓↓

[送料無料] 佃の佃煮 お味見セット 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】

価格:2,160円
(2014/11/16 12:01時点)
感想(314件)

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事