まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第3号目のご飯のお供はコチラ!!

高校生が作ったご飯のお供「愛知丸ごはん 愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ」

愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ

愛知県蒲郡市、愛知県立三谷水産高校とのコラボつくだ煮!ジュレ状のつくだ煮【愛知丸ごはん】

高校生が実習で釣ったカツオと生姜を一緒に、お醤油ベースのジュレ状のタレで包み込みました。
奥深い風味の特製ジュレがカツオ、生姜を包み込み、口の中でスーと広がる風味は、もう一杯ご飯をお替りしようかな、とついつい迷ってしまう美味しさです。
瓶からスプーンで簡単に取り出せるよう、具の大きさも、味付けも生徒達と試食を繰り返しながら作り上げました。
ぜひ、温かいご飯と一緒に是非どうぞ!! (サイト引用)

愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ

熱々のご飯にのせて「いただきまーーす♪」

 

愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ

熱々のご飯にのせることによりタレがご飯になじんでいきます。

 

愛知丸が釣ったかつおとしょうがのごはんじゅれ

新鮮な鰹と生姜がマッチしてご飯が進みます☆こんな美味しくてユニークなご飯のお供を企画/開発する高校生すごいですね!!

 

製造者 平松食品
金額/内容量 440円(別途送料)/155g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  新しい食感のご飯のお供。熱々のご飯にせて召し上がりください。

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします!!

 

お買い求め/詳細はこちら↓↓

▼2015年10月3日放送CBCテレビ「花咲かタイムズ」で紹介されました!!

その時の映像がキャプチャー画像がこちら↑↑  って、どこかで見覚えのある顔。。。。これワシやん!!
そうなんです!!私がテレビ番組の企画内でご紹介させていただきました!!

このときはえらい遠くの高校までロケに行ったなぁ〜(しみじみ。)

 

▼愛知県イチオシのご飯のお供…

今回紹介した「愛知丸ごはん」も十分に愛知県を代表するレベルに達しております。
しかし、それ以上にご飯がススムご飯のお供があります。 それがこちら↓

名古屋めしでお馴染み「台湾まざそば」の「台湾ミンチ」をお肉ではなく大豆で再現したご飯のお供。
名古屋で100年以上続き漬物屋丸越が作った新感覚ご飯のお供です。 合わせてチェックしておいてください。

==
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事