この方のツイートで、このふりかけを知りました。

武井さんにならって、私も30分ランキングしてからいただきました!!

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第497号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【あの芸能界の百獣の王がおススメする】千葉県 守屋の「ぶっかけ海苔めし」 です!
ぶっかけ海苔めし-2

焼き海苔の味、青のりの風味、かつお節のダシ味が生きた究極の飯友です。 アツアツご飯にぶっかけて、ラーメンにぶっかけて海苔ラーメンで、ざる蕎麦にかけてより美味しく、演出は様々。 お雑煮に入れると汁がからんで味がひきたち美味しいですよ。 あなた流のぶっかけ海苔飯をご堪能下さい。

 

ぶっかけ海苔めし-3
原材料は…
乾のり(国産)、かつおのふし(国産)、青のり(国産) です。

 

ぶっかけ海苔めし-4
無駄な味付けが一切ない天然のふりかけ。
なんといっても「青のり」の風味! ランニング後の、より空腹なときにこの香りはたまりません!

 

ぶっかけ海苔めし-5
ササササラサラ~とご飯にふりかけていきます。
このふりかけは絶対に炊き立てほかほかのご飯にのせてくださいね。
というのもほかほか白めしに乗せると、白ご飯の上で鰹節と青のり達が一斉に躍りだします♪♪

画像しなかないのが残念、、、鰹節と青のり達の踊りを動画で撮影したかった。。。。

 

ぶっかけ海苔めし-6
そしてこのぶっかけふりかけにお醤油は必須ですよ。
醤油が カツオ節・青のり・乾のり の美味しさをまとめて引きあげてくれます。

ちなみに私がおすすめする醤油は鹿児島県枕座市の「太陽しょうゆ」という甘いさしみ醤油です。

 

 

ぶっかけ海苔めし-7
それでは本日は
【あの芸能界の百獣の王がおススメする】千葉県 守屋の「ぶっかけ海苔めし」 をご飯にふりかけていただきまーーす!!

 

加工者 株式会社 守屋
購入場所 三越銀座 地下3F 食品売り場
金額/内容量 648円(税込)/30g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント さすが、芸能界という厳しい世界で生き抜く百獣の王 武井氏おすすめのふりかけ、、、これは絶品です☆
海苔やかつお節をぶっかける「漁師めし」系のふりかけは何度か食べてきましたが、今回の守屋のぶっかけ海苔が一番ですね!! ほかのものと比べてレベルが1段も2段も高い!守屋のぶっかけ海苔ふりかけと白いご飯をモリモリ食べて、しっかりトレーニングして武井壮さんのようにたくましい人間になりましょう!!

 

▼今回紹介した千葉県 守屋の「ぶっかけ海苔めし」のお取り寄せはこちら↓↓
株式会社守屋 オンラインショップ

 

楽天会員andアマゾンユーザーの方はこちらから↓↓

やはり芸能人の方は美味しものをよくご存じですね~!!
今後もツイッターで有名人の方をフォローし、おすすめのグルメをトレースして紹介するのも面白いですね☆

 

▼【追記】2017年9月17日放送TBS「所さんお届けモノです」のご飯のおとも特集で紹介されていました。

武井壮さんがおすすめされていました。やはり大好きなんですね!このふりかけが!w   まぁ確かにうまい☆

▼【追記】2018年5月27日…おかわりJAPANが選ぶ「ふりかけ神7(ソフトふりかけ部門)」にぶっかけ海苔めしが選ばれました。
詳細はこちら↓↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事