日本各地の美味しいご飯のお供やご飯を美味しく食べるためのレシピを紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

某テレビ番組で紹介され話題になっていた冷凍餃子を使った炊き込みご飯レシピを、ご紹介します。

フライパンに敷いて焼くだけで簡単に作れる冷凍餃子ってとても便利ですよね。

失敗することはないし、価格もめちゃ安い! 忙しい日、おかずの準備が間に合わない時に冷凍餃子があるとめちゃ便利ですよね。

そんな冷凍餃子ですが、お米と一緒にまるまる炊飯器にいれて炊き込みご飯にしても美味しいってご存知でしたか?

私も聞いた時は疑いましたが、実際に作って食べてその美味しさに驚きました。

早速作り方をご紹介しましょう!!

【1】材料(2人前)
●冷凍餃子…8個(※)
大きめのものを使っています。通常の大きさであれば1パック分そのまま使ってください。
●お米…2合
●醤油…20g
●みりん…15g
●酒…15g
●鶏ガラスープの素…5g
●コショウ…少々
●水…2合炊き分
●ラー油と酢…お好み

【2】作り方
(1).炊飯器の内釜に、研いだお米・冷凍餃子・酒・みりん・鶏がらスープの素・醤油・コショウ・水を入れて炊飯器の通常モードで炊く。
(2).炊けたら、ラー油とお酢をお好みの量(小さじ1杯ほど)を入れてよくかき混ぜる。
(3).お茶碗に盛って完成。お好みで刻みネギを盛り付けて。

 

▼作り方を動画でも紹介しております!!

ほな、サイナラ~♪
スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事