日本各地の美味しいご飯のお供やご飯のお供を使ったアレンジレシピを紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

ご飯のお供を買ってみたけれど、食べきれずに冷蔵庫に奥に眠っているわ。。。
なんてことありませんか?
そんなときにこそアレンジレシピを活用してご飯のお供を消費してください。

今回は人気のご飯のお供「食べるラー油」を使ったアレンジレシピです。

お肉・魚・野菜、、、どんな食材でも食べるラー油をちょびっとのせるだけでパンチの効いた味になる魔法の調味料。

カリカリ食感とお米の相性も抜群です。

そんな美味しい食べるラー油でも使いきれず冷蔵庫に残ること…ありますよねぇ。

食べるラー油を使って、ブリのポキ丼を作ります。

今回のレシピを考えてくれたの赤坂の料亭で修行経験を持つプロの料理人桑折氏です。
家庭でも作ることができる簡単レシピです。

【1】材料(2人前)
●ブリ…100g
●アボカド…1個
●食べるラー油…20g
●醤油…30g
●砂糖…10g
●白ごま…少々
●カットレモン…2切
●カット野菜…適量
●ご飯…200g(1人前)

【2】作り方
(1).ブリとアボカドは一口大に切っておく。
(2).ボールに、(1)・砂糖・白ごま・食べるラー油・醤油、そしてカットレモンを絞る。
(3).(2)をよくかき混ぜる。
(4).器にご飯を盛り、その上にカット野菜をしく。その上に(3)を盛り付けて完成。

●Youtubeでも作り方を紹介しております。動画でよく詳しい作り方を知りたい方はこちら↓

【3】感想
●脂ののったブリと食べるラー油のザクザク感と辛味の相性抜群でご飯に合います!
食べるラー油によって辛さも異なるのでお好みの食べるラー油をお使いください。
お手ごろ感のある価格で購入できる今の時期にぜひ一度ご賞味ください。 (長船)

 

ほぼ毎日ご飯のお供情報を発信!!おかわりJAPANのインスタグラム@okawarijapanのフォローもお願いします。
ほな、サイナラ~♪
《2023年版》お歳暮に贈りたいご飯のお供 8選+1

お歳暮

いつもお世話になっている大切な方へ

1年の感謝の気持ちを込めて贈るお歳暮ギフト。

今年のお歳暮ギフトに「ご飯のお供」はいかがですか?

1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニア厳選!

贈り物にも喜ばれるご飯のお供をまとめました。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事