まいどどうも~日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
ここ2年くらい、コロナ禍で飲食店や料亭がお取り寄せや流通用の商品を開発・販売するケースがとても増えています。
今回紹介する商品を販売する山形県の老舗料亭「東門」もコロナ禍以降、商品開発に乗り出した企業さん。
フジテレビ「めざましテレビどようび」で紹介された「山形牛入りそぼろと青菜漬けの生ふりかけ」
や
日本テレビ「秘密のケンミンSHOW極」で紹介された「だだちゃ豆入り極の肉みそ」
など、ヒット商品を連発。 おとりよせグルメが激化している中でこれだけのヒット商品を出すのはすごいですね。
そんな東門の第3弾商品が新発売されました。
それが「マグロ本ふりかけ」です。
==
本日紹介する通産第1,049号目のご飯のお供はこちら↓↓
【料亭の本気を感じるふりかけ】山形県"東門"の「マグロ本ふりかけ」です。
厳選した国内産まぐろ節を薄く削ったものに、当社の特製たれで味付けをし、きざみのり、ごまをブレンドしたシンプルで飽きのこないちょっと贅沢な当社自慢のふりかけです。
原材料は…まぐろ削り節(国産)、ごま、醤油、海苔、食塩、砂糖、味醂、オリゴ糖、酵母エキス/調味料(アミノ酸等)、トレハロース、甘味料(アセスルファムK)、(一部に大豆・小麦を含む)です。
鮭やカツオやサバを使ったふりかけはよく見かけますが、マグロのふりかけは珍しいですよね。
私も過去に食べた記憶はあまりない。
日本人が大好きなマグロ。でもマグロのふりかけがあまり存在しないことに着目し、開発されたらしい!!です。
販売者 | 株式会社東門 |
---|---|
購入場所 | いただきもの |
金額/内容量 | 800円(税込)/40g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | まぐろの削り節に醤油の香ばしくと甘さ加減が絶妙でご飯進みます。
まぐろの削り節の食感がザックザクとしていて食感も楽しめるふりかけです。 |
▼今回紹介した"東門"の「マグロ本ふりかけ」のお取り寄せはこちら↓↓