まいどどうも♪
日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第194号目のご飯の友はこちら!
【水木しげる先生が生まれ育った境港市】の「焼きさばほぐし」 です☆
境港で水揚げされた新鮮なさばを使用し、焼きほぐし身にしました。
魚をまるごと高温加熱処理して、骨まで柔らかくなっているので、100gあたりカルシウム290mgとお魚カルシウムが豊富!
魚のほぐし身といえば「鮭」ですが、「さば」のほぐしみもあるんですね☆さばのほぐし身は初めてなので即購入!!
鳥取県境港市といえば「ゲゲゲの鬼太郎」の産みの親、水木しげる先生の出身地というこで有名ですね。
その鬼太郎がパッケージにデザインされてるのが印象的な商品です。
【水木しげる先生が生まれ育った境港市】の「焼きさばほぐし」をご飯にのせて…「いただきま~す!!」
骨まで柔らかくなっているので、気にせずそのまま召し上がれます。
境港市は水木しげる先生だけでなく、日本有数の漁獲高をほこる港町。いわしをはじめ、さば・あじ・紅ズワイガニ・スルメイカなどが有名です。
製造者 | 友田セーリング株式会社(鳥取県境港市) |
---|---|
購入場所 | とっとり・おかやま 新橋館 (鳥取県と岡山県の共同アンテナショップ) |
金額/内容量 | 378円(税込)/70g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | ちゃんと焼きさば本来の美味しさを味わえます。ご飯と一緒に食べるのには薄味なので、焼きさばと同じように醤油やポン酢をかけて食べるのもいいかもですね☆いつでも食べたいときに「さば」を味わえる、さば好きの方必見のご飯のおともです! |
↓↓お取り寄せ&商品詳細はこちら↓↓
※2018年9月24日現在、こちらの商品を取り扱いオンラインストアは見つかりませんでした。
今回の「焼きさばほぐし」を購入した場所は2014年9月28日にオープンしたばっかりの「とっとり・おかやま 新橋館」です。
「とっとり・おかやま 新橋館」はその名の通り、四国地方で隣合う鳥取県と岡山県の共同アンテナショップです。
場所はJR・メトロ銀座線新橋駅から歩いてすぐ!! アクセスはとっても良い場所です。
対角面の方向には香川県・愛媛県のアンテナショップがあります。 中国地方&四国地方の特産品を食べ比べみても楽しそう♪
店内でオープン記念として蒜山チョコレートをもらっちゃいました。
また鳥取名物の梨やらっきょの試食もできました☆
産地直送の野菜も豊富に揃えられています。
2階は飲食コーナーと、奥には物産展コーナーがありました☆ 次回来るときはランチを食べよう☆
「桃太郎カレー」が気になる……。。。
ということでみなさまも時間がありましたらオープンしたばっかりの「とっとり・岡山新橋館」にぜひお立ち寄りください。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪