まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯の友をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第203号目のご飯のお供はこちら

【秋の行楽シーズンに大活躍!!】 萩・井上のソフトふりかけ「しそわかめ」 です!!萩井上のしそわかめ-1

山口県萩地方では、古来より天日干のわかめをこまかく刻み、ごはんにふりかけて食す風習がありました。

当店の「しそわかめ」は、この食文化に習い、やわらかく適度な歯ごたえのわかめを素材に、しそ、ごま、かつおだしで味付けしたソフト海藻ふりかけです。

あたたかいごはんに、おにぎりに、たまごかけごはんの一味プラス、卵焼きに混ぜたり、そのほか麺類や冷やっこ、納豆の薬味など、

いろんなお料理のトッピングにご利用いただけます。

 

萩井上のしそわかめ-2

原材料は…

わかめ、砂糖、かつお風味調味料{食塩澱粉分解物、粉末醤油、風味原料(かつお節粉末、そうだかつお節粉末、昆布粉末)、砂糖、その他}

食塩、ごま、しそ、調味料(アミノ酸等)、香料、酸味料(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

 

 

萩井上のしそわかめ-3

早くふりかけたいですねぇ♪♪

 

萩井上のしそわかめ-4

 【秋の行楽シーズンに大活躍!!】 山口県 萩・井上のソフトふりかけ「しそわかめ」 をご飯にのせて…いただきまーす!!!

萩井上のしそわかめ-5

噛み応えのあるわかめが細かく刻まれています。

 

萩井上のしそわかめ-6

こちらのふりかけはよくメディアに紹介されているのでご飯のお供ファンの間では割と有名なソフトふりかけですね。

 

萩井上のしそわかめ-8

 

萩井上のしそわかめ-9 萩井上のしそわかめ-10

 

製造者 ㈱井上商店
購入場所 成城石井 東京ドームラクーア店
金額/内容量 378円(税込)/90g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント ご飯が止まりません!! 噛み応えのあるわかめとしその風味でご飯がすすみます。少し塩分が強く感じますがその分少量のふりかけでご飯がたっぷり食べれるので味だけでなく

コストパフォーマンスにも優れたご飯のお供です。

白いご飯にまぜておにぎりにしたらなお美味しくなりそうやぁと思いました。

これからの秋の行楽シーズにむけてお弁当でも大活躍間違いなしのソフトふりかけです☆

 

↓↓↓さらに詳しい情報・商品のお取り寄せはこちら↓↓↓

アマゾン・楽天ユーザーはこちらから↓

いかがでしたでしょうか??

ちなみに今回紹介した商品のメーカー「萩・井上」さんの商品には他にも美味しい商品が沢山あります。

 

その中でも2014-4-11 のエントリー「【おかわりJAPANイチオシのふりかけ】 萩・井上のうにめし」 で紹介している、「うにめし」もオススメのふりかけです!!

機会があればこちの「うにふりかけ」もぜひご賞味くださいませ!

▼2018年5月27日追記…おかわりJAPANが選ぶ「ふりかけ神7(ソフトふりかけ部門)」にしそわかめが選ばれました。
詳細はこちら↓↓↓

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いもしまーす♪♪

 

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事