まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯の友をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです.

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第238号目のご飯の友はこちら↓↓↓



【コンビーフの"ノザキブランド"から新商品】 ご飯にめちゃいける和風コンビーフ  です!!

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-1

「ご飯にめちゃいける ノザキの和風コンビーフ」は、しょうゆ、しょうがをベースとした和風味のコンビーフです。

調理なしでそのままで美味しい、昔懐かしい味付けです。

白いご飯に乗せて食べたり、おもてなしやおつまみなどにも美味しくお召し上がりいただけます。

 

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-2

原材料は…牛肉、植物油、糖類(砂糖、水あめ)、しょうゆ、しょうがペースト、食塩、清酒、みりん、ゼラチン、寒天、香辛料、カゼインNa、

調味料(アミノ酸等)、発色剤(亜硝酸Na)、酸化防止剤(ビタミンC)、(原材料の一部に乳成分、小麦を含む)

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-3

封をあけるようとこんな感じ。 このままではあまり食欲が沸かない写真ですので、お箸でほぐします

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-4

お箸でほぐしたのがこちら!

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-6

 【コンビーフの"ノザキブランド"から新商品】 ご飯にめちゃいける和風コンビーフ  をいただきまーす♪

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-7

今現在、様々メーカーのコンビーフがスーパーの棚に並んでいますが国産コンビーフ第一号を販売されたのが

今回紹介している「ノザキ」ブランドです。

ノザキのコンビーフの特徴は「肉のボリューム感」と「口で溶ける柔らかい食感」 。

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-8

そんな「ノザキ」ブランドが調理なしのでそのまま簡単に美味しく召し上がれるのが…

ご飯にめちゃいける和風コンビーフ

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-9

この画像ご飯にもっているコンビーフの量は約1/3ほど盛りました。ですのでこれ1缶でご飯3~5杯はいけるかと思います。

 

ご飯にめちゃいけるコンビーフ-10

販売者 川商フーズ株式会社
購入場所 ドンキホーテ 後楽園店
金額/内容量 320円(税抜)/75g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント スタンダードのノザキのコンビーフを食べたことないので比較できませんが…やわらかくて口の中でお肉がとろける感覚。味もしょうゆ味としょうが味で油っぽさもなく食べやすいコンビーフです。

その商品名通りご飯のお供として合います。

 

以前おかわりJAPANでは「コンビーフ ハッシュ」という商品を紹介しましたが

どちらがお勧めかと言われれば「コンビーフハッシュ」のほうがお勧めです。

 

↓↓↓商品の詳細情報&お取り寄せはこちら↓↓↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

 

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事