まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです.

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第279号目のご飯のお供はこちら↓↓↓




[マツコの知らない世界]で”おすすめのお取り寄せ絶品漬物第2位”に選ばれた よしの味噌「からし高菜」 です!

よしの味噌辛子たかな-2

ピリリとした辛さが食欲を増します。やみつきになる逸品です。

迷ったらこれ!そんじょそこらの高菜じゃない。味にうるさいあなたをとりこにさせる「うまいからし高菜」の傑作品。

 

よしの味噌辛子たかな-34

原材料は…

原材料名 高菜、唐辛子、ごま、植物油、漬け原材料(醤油、食塩、砂糖)、調味料 (アミノ酸等)、

酸味料(クエン酸)、保存料(ソルビン酸K),着色料(ウコン)、(原 材料の一部に小麦、大豆を含む)

 

よしの味噌辛子たかな-4

からし高菜 といえば九州福岡のご飯のお供ですが、よしの味噌は「広島」の味噌メーカーさんです。

 

よしの味噌辛子たかな-5

それでは

[マツコの知らない世界]で”おすすめのお取り寄せ絶品漬物第2位”に選ばれた よしの味噌「からし高菜」

をご飯にのせて…「いただきまーす!」

 

よしの味噌辛子たかな-7

きゅうりのキューちゃんでおなじみの東海漬物の研究員  小村美香さん が選ぶお取り寄せにお勧めの漬物第2位。

日ごろあんまりテレビ見ないですが、この放送はちょうど見ていました。

漬物の世界もとても奥が深いんですね。

 

そしてワイもいずれ「マツコの知らない世界」にご飯のお供専門家として出演したいと強く思いました。

 

よしの味噌辛子たかな-6

テレビで放送されたというこもあって 注文からお届けまで約2週間待ちました!!

やはりゴールデンタイムのテレビで紹介されるそれだけ反響が大きいんですねぇ。

 

よしの味噌辛子たかな-8

 

製造者 よしの味噌
購入場所 よしの味噌 オンラインショップ (←お取り寄せはこちらから)
金額/内容量 540円(税込)/250g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント うまいにはうまいですが、特に「これはすごいわっ!!」という印象はありませんでした。テレビで紹介され、漬物のプロが選ぶ「おすすめのお取り寄せ絶品漬物第2位」という期待値が高すぎたのですね!!

フツーに美味しくて、辛さは控えめでとても食べやすい「からし高菜」だと思います。

価格も250g入って540円なので良心的でお買い求めやすいですね。

 

▼今回紹介した よしの味噌「からし高菜」のお取り寄せはこちら↓↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします!!

 

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事