良本に出会いました。
これはご飯のお供好きにとっては必読の一冊です。
お米のプロである「お米マイスター」が選ぶ日本全国のご飯のお供が100種類紹介されています。
正直、おかわりJAPAN読む暇があったらこの本買って読んだほうが賢明ですよ。w
<
今回はこの本の中で紹介させていたご飯のお供を紹介します。
==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第458号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【ご飯のとも お米マイスター推薦の100品から~】 長崎県"中嶋屋本店"の「あじわい 長崎ふりかけ」 です。
特上かつおを小さく削り、口当たりやさしく味付けした、しっとりとしたふりかけです。ご飯に混ぜ込んで頂いても美味しく頂けます。
原材料は…
鰹削り節、ごま、醤油(大豆、小麦含む)、砂糖、酒、米酢
です。
具材は鰹削り節とごまののみで、質感はしっとりしたシンプルなふりかけ。
それでは本日は
【ご飯のとも お米マイスター推薦の100品から~】 長崎県"中嶋屋本店"の「あじわい 長崎ふりかけ」
をご飯にのせて…「いただきまーーす」
製造元の中嶋屋本店は、長崎の台所・築町に海産物専門店を構えて60年。
煮干や削り節など扱うプロが作る「削り節のふりかけ」です。
製造者 | 株式会社中嶋屋本店 |
---|---|
購入場所 | 中嶋屋本店オンラインショップ |
金額/内容量 | 357円(税込)/50g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | 『辛い!』や『しょっぱい!』や『甘辛い!』といったインパクトのある味付けではないですが、鰹の削り節のうまみとあじわい深い甘さの味つけがご飯によ~く合います。 丁寧に作られているなぁ~ってのが伝わってきます。 |
▼今回紹介した中嶋屋本店の「あじわい 長崎ふりかけ」のお取り寄せはこちら↓↓↓
【中嶋屋本店 オンラインショップ】
▼こんな荷姿で届きます。
今回は冷蔵品を含んでいたので、ヤマト運輸のクール便で届きました。
長崎県からですので、東京へ届けとなると送料1,253円もかかってします。 まぁ~こればっかりはしょうがない。
今回紹介した「あじわい 長崎ふりかけ」のほかにも「かつお味噌」「いりこ味噌」、そして唐人菜を使った長崎のご当地漬物「うまかばい」も一緒にお取り寄せしました。
後日、紹介していきます。お楽しみに☆
「日本全国 ご飯のとも ~お米マイスター推薦の100品~」も合わせてどうぞ。
▼2018年5月27日追記…おかわりJAPANが選ぶ「ふりかけ神7(ソフトふりかけ部門)」にあじわいふりかけが選ばれました。
詳細はこちら↓↓↓
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします!
ほな、サイナラ♪