日本各地の美味しいご飯のお供やお米を使ったおかずレシピを紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。

鮭としめじの炊き込みご飯

「味覚の秋」、「食欲の秋」真っ只中!! お米・鮭・しめじの秋の味覚たっぷりの炊き込みご飯を作りました。

今回のレシピを考えてくれたのは赤坂の料亭で修行経験を持つ若き料理人桑折氏です。
現在は上野広小路で小料理屋を営んでおります。

そんな日本料理のプロが教える炊飯器をボタンとポチッと押すだけのご家庭でも簡単に作れるレシピです。

【1】材料(2人前)

炊き込みご飯材料
お米…2合
鮭の切り身…2切
しめじ…50g
バター…10g
本だし…5g
酒…大さじ1杯
みりん…大さじ1杯
塩…3g
醤 油…10g
水…2合炊きメモリ分

【2】作り方
(1).しめじは石突きを切り、1本ずつほぐす。
(2).炊飯器に、研いだお米・鮭の切り身・しめじ・酒・みりん・塩・醤油・水をいれて軽く混ぜる。
(3).炊飯器の通常モードで炊く。
(4).炊き上がったらバターをいれて鮭の身を崩しながらかき混ぜて完成。
お好みで刻みネギをのせてください。

▼より詳しい作り方をこちらの動画で紹介しております。ご参照ください↓

 


【3】感想
●バターの風味が香る、秋の味覚たっぷり炊き込みご飯です。
鮭としめじの旨味がたっぷりお米に染み込んでおかわりぜずにはいられないです。(長船)

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。 ほな、サイナラ~♪

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事