まいどどうも~、日本各地の美味しいご飯のお供やお米が美味しいレシピを紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

まだまだまだまだまだ~おうち時間が続きますね。
この1年間、うちで食事する機会が増え料理の腕前上がった方も多いのでは??

さてさて、
本日は簡単手抜きでも美味い。炊き込みご飯レシピを紹介します。
基本材料を用意してあとはスイッチを押すだけの炊き込みご飯レシピは
忙しい現代人にぴったりの手抜き料理!!

玉ねぎを丸々1個使った炊き込みご飯レシピをご紹介。
レシピを考えてくれたのは赤坂の料亭で修行経験を持つプロの料理人桑折氏です。
(現在は上野広小路で小料理屋「琳」を営んでおります。)

【1】材料(2人前)

玉ねぎ…1個
お 米…2合
シラス…40g
練り梅…25g
醤 油…10cc
みりん…10cc
お 酒…10cc
本だし…3g
塩…2g
水…2合炊き分

【2】作り方

(1).玉ねぎに切れ目をいれます。
(2).炊飯器の内釜に研いだお米・酒・みりん・醤油・塩・本だし・練り梅・シラス・(1)の玉ねぎ・お水をいれる。
(3),炊飯器の通常モードで炊く。
(4),炊けたら、玉ねぎをほぐしながらしっかりかき混ぜて完成!!

【3】感想
●たまねぎのあまりたっぷり!!甘みに梅のさっぱり酸味とシラスの塩っけが合わさり飽きがこない美味しさです!!長船

 

ほな、サイナラ~♪

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事