まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第176号目のご飯のお供はこちら!

【コスパNo,1 !?】福島県アンテナショップ"日本橋ふくしま館ミデッテ"で購入した「伊達鶏坦々 ~ご飯で坦々~」 です!!

伊達鶏坦々ご飯

特徴は、コクのある辛味。辛党にはたまらないピリ辛加減と、伊達鶏肉の旨味が一度食べるとやみつきになります。

ラーメンなどの麺類を始め、春巻きのトッピングなど中華によく合いますよ。

 

伊達鶏坦々ご飯

原材料はこちらの画像をご参照ください↑↑

 

伊達鶏坦々ご飯

福島県を代表する地鶏"伊達鶏"がたっくさん入っています☆

ちなみに"伊達鶏"とは…

福島県と宮城県にまたがる阿武隈山系の契約農場で、植物性を中心とした独自の配合飼料を与えられた銘柄鶏です。

臭みがないことやシャキシャキしていることが特徴です。

 

 

伊達鶏坦々ご飯

それでは今日も「伊達鶏坦々」をご飯にのせて…いただきまーーす♪

 

伊達鶏坦々ご飯 伊達鶏坦々ご飯

この商品シリーズには「伊達鶏坦々」以外にも「伊達鶏麻婆」と「伊達鶏にんにく味噌」の計3種類あります。

ちなみに一番人気は今回紹介しています「伊達鶏坦々」だそうです。

 

伊達鶏坦々ご飯

 

販売者 伊達物産株式会社
購入場所 日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ)  (福島県のアンテナショップ)
金額/内容量 540円(税込)/200g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント なんていっても200gのボリュームにびっくり!!それだけ入って500円(税込み)!!食べ盛りのお子様がいらっしゃるご家庭にオススメのご飯のお供。食べているとあとからピリ辛さがきます。胡麻がその辛さをマイルドにしくれていて鶏肉の臭みもあまりないので食べやすいです。冷蔵庫で保存した後に食べる場合はご飯ののせて少しお待ちください。ご飯の余熱で鶏坦々がご飯になませたほうが美味しく召し上がりいただけます。

内容量が多いのでご飯のお供だけでなく、調味料としていろいろなアレンジ料理にもご利用いただけます!

(ワイは冷やし坦々うどんにしていただきました。)

 

↓↓商品詳細&お取り寄せはこちらから↓↓

伊達鶏坦々(200g) 【RCP】10P21Aug14

価格:540円
(2014/8/25 21:02時点)
感想(0件)

IMGP6353-8

今回の「伊達鶏坦々」を購入したは今年 平成26年4月12日にオープンしたばかりの日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)で購入しました。

 

IMGP6353-9

IMGP6353-10

お店は面積はとても広く、数多くの福島県の特産品を購入することができます。

特にオススメは日本酒の試飲・販売スペースがあることです♪ぜひお酒好きな方はご利用ください。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします☆

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事