まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

 

前々から気になっていたご飯のお供で、

要は鶏肉のガーリックオイル漬けです。

オイル漬けは危険です。

汁っけがプラスされてご飯が"飲み物化"してしまいますからね。

恐ろしい。ご飯2合は準備しておかないと…(1人1食分)。

==
本日紹介する通産第1,102号目のご飯のお供はこちら↓↓

【オイリーな鶏そぼろ】福岡県"サランドレ"の「ガリチキン_プレーン」
ガリチキ-2

厳選した国産鶏むね肉、にんにく味のパンチがある自家製ガーリックオイル、
深い味わいのフライドオニオン、香ばしい炒りゴマ、絶妙なアクセントのブラックペッパー。
美味しいガリチキンをつくるため、数ある素材から厳選した間違いのない素材のみを
使用しております。

【プレーン味】は、ガーリックや鶏肉のガツンとくるうまさを味わいたい方にオススメです。

-グルメなお店 SALADDORE

ガリチキ-4

原材料は…食用植物油脂(国内製造、大豆を含む)、鶏肉、ごま油(ごまを含む)、ごま、フライドオニオン(小麦を含む)、にんにく、赤唐辛子、食塩、ブラックペッパー、風味調味料(昆布粉末、昆布エキス、かつお粉末)/調味料(アミノ酸等)、酒精 です。

 

 

ガリチキ-4

製造元は福岡県朝倉市にある食品メーカーさんでドレッシングなども製造されています。

 

ガリチキ-6

 

ガリチキ-7

製造者 SALANDORE
購入場所 SALANDOREオンラインショップ
金額/内容量 3,650円(税込)/110g入×3本セット
一言コメント むね肉ですがオイル漬なのでジューシー感がありガッツリ食べ応え感!!

塩味もしっかり効いていてご飯が進むぜ!!

塩味とにんにくの旨味が効いているオイルは、それだけでご飯のお供汁。

鶏肉の旨味・塩味・にんにくの香りが溢れでたオイルで湿らされたお米はもはや飲み物。

個人的にはもう少しお肉がいっぱい入っててほしいかぁ~とも思っちゃいました!(笑)

 

▼今回紹介した"サランドレ"の「ガリチキン_プレーン」のお取り寄せはこちら↓↓

 

ふるさと納税もやっているみたいです。 年末ですし、ふるさと納税を検討されている方はぜひ!!

 

プレーン以外にも、ピリ辛・明太子味もあります。

これらも後日いただきま~す!!

 

ほぼ毎日ご飯のお供情報を発信!!おかわりJAPANのインスタグラム@okawarijapanのフォローもお願いします。

ほな、サイナラ~♪

 

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事