まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです.

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第318目のご飯のお供はこちら↓↓↓

【TBS系『あさチャン!』で紹介された】福岡県 ふくやの「めんツナかんかん」 です☆

ふくやめんツナかんかん-2

ふくやから国産のビンナガマグロを使ったフレークタイプの明太子味ツナ缶が登場。

「味の明太子 レギュラー」の漬け込み液をなじませてたピリ辛味で控えめの油で仕上げています。

まろやかな美味しさでしっかりとした肉質のツナに明太子のうま味が重なり、あとからくるピリッとした辛さが絶妙。

ご飯にそのままのせても、また、ビールのおつまみやサラダの具材にも重宝します。

 

ふくやめんツナかんかん-3

原材料は…

びん長まぐろ、大豆油、香辛料、すけとうだらの卵、食塩、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、

酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、着色料(赤102、黄5、赤3)、発色剤(亜硝酸Na)(原材料の一部に大豆を含む)

 

ふくやめんツナかんかん-4

またまた新タイプのご飯のお供を発見しました!!

それが「めんツナかんかん」です。

要は明太子味のツナです。

 

ふくやめんツナかんかん-5

パカッとお皿にあけてみました。

明太子液!?につけているのでオレンジ色。見た目はまるで鮭フレークみたい。

ワイは食べるまで勘違いしていたのですが、「明太子味のツナフレーク」であって「明太子×ツナフレーク」ではありません。

ですので明太子は入っていません。(明太子のツブツブが入っているもんやとおもってました。)

 

ふくやめんツナかんかん-6

それでは本日は…

【TBS系『あさチャン!』で紹介された】福岡県"ふくや"の「めんツナかんかん」

をご飯にのせて…「いただきま~す♪」

 

ふくやめんツナかんかん-7

この商品の販売者である福岡県「ふくや」は日本で初めて明太子を販売した会社だそうです。

 

ふくやめんツナかんかん-8

 

販売者 株式会社 ふくや
購入場所 北野エース ラゾーナ川崎プラザ店
金額/内容量 299円(税込)/90g(1缶)
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント うーーん、少し期待はずれ。ツナの味は確かにしっかり味わえるのですが、明太子の味に関してはちょとした辛みだけ。
日本で初めて明太子を販売し味にも定評のある「ふくや」の商品だったので期待度が高すぎました。
マヨネーズをかけてピリ辛ツナマヨにして食べるのがワイのおススメです☆

 

▼今回紹介しためんツナかんかんのお取り寄せ&商品詳細はこちら↓▼

ちなみに【明太子×〇〇】シリーズのご飯のお供で「これは食べてほしい!!」ってものが2つあります。

1つ目が…味市春香なごみの「鮭明太」 ☆×5

2つ目が…あき津の「しらす明太子」 ☆×4

ともにテレビでも紹介された「明太子×〇〇」の美味しいご飯のお供です。

ご参考までに。

 

 

▼ご飯のお供にさらに一品。あると便利な即席味噌汁▼

ファミマ豚汁-1

だんだん暖かくなってきましたが、まだまだほかほかのお味噌汁はいいですよね。

「美味しい白飯にこだわりのご飯のお供、それにあと一品お味噌汁があればもう完璧!!」

とおかわりJAPANは考えております。

ただ、忙しいときや一人分だけお味噌汁を作るはなにかと面倒。

そんなときにはフリーズドライタイプのお味噌汁やカップタイプの即席お味噌汁が超便利!!

よくセブンイレブンのレトルト味噌汁は食べるのですが、本日はファミリーマートの豚汁をいただきます!!

 

ファミマ豚汁-2

カップの中に同封されているお味噌と具をいれてお湯を注ぐだけ。

 

ファミマ豚汁-3

完成!!

さといも、豚肉、大根、にんじん、たまねぎ、こんにゃく、ごぼうの7種類の具材が入ったお味噌汁。

具沢山、、、とはいい難いですが154円ではまぁまぁ満足のお味噌汁。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いいたします。

ほなまたねーーー♪

 

 


《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事