まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第55号目のご飯のお供はこちら!!

長崎県壱岐島からお取り寄せした 「島茶漬(烏賊)」 (壱岐もの屋さん) です

烏賊茶漬け

「島茶漬け」はもともと、旅館であまった魚の切り身を賄いで食べるために始まった料理です。

それを、偶然居合わせたお客さまにお出ししたところ、非常に評判がよく、壱岐もの屋でも商品としてお出しすることにいたしました。

旅館へは、この島茶漬けだけを食べにくるお客さまもいらっしゃるほどで、壱岐もの屋でも看板商品になっています。

壱岐・勝本は700隻の烏賊釣り漁船を擁する西日本有数の烏賊どころです。

そんな地の利を活かして作った「烏賊茶漬け」は、熱湯をかけると、キュッキュッ!と身が踊り出して、

まず見た目で楽しませてくれます。

烏賊茶漬け

前回の「鯛茶漬け」に続いて今回は「烏賊茶漬け」です!! 今回もどんな美味しい海鮮茶漬けが食べるのでしょうー!(期待感)

 

烏賊茶漬け

西日本有数の烏賊どころの「壱岐」。そこでとれた新鮮な烏賊です☆

 

烏賊茶漬け 烏賊茶漬け

人気漫画の「おとりよせ王子飯田好実」にも紹介されたり、JALの国際線機内食にも採用される人気のお茶漬け。

 

烏賊茶漬け

ちょっとお湯入れすぎたかな(苦笑)

 

烏賊茶漬け

製造者 壱岐もの屋
購入場所 壱岐もの屋 ←こちらからお買い求め頂けます。
金額/内容量 1260円/2食分 (鯛と烏賊)
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  烏賊の魅力であるこりこりの食感と甘さを味わえる烏賊茶漬け。ワイ的には鯛茶漬けのほうが美味しく感じましたが、好みは人それぞれなのでみなさまもぜひ一度お取り寄せしてご賞味くださいませ

▼今回紹介した「島茶漬(烏賊)」のお取り寄せはこちら↓↓

 

これからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

父の日に贈りたい!ご飯のお供ギフト 9選

「お父さん いつもありがとう」の気持ちを込めて、ご飯のお供を贈りませんか?

1年に1回、大切なお父さんへ感謝の気持ちを伝える父の日。今年は6月18日(日)です。

●ごはん大好きなお父さんへ

●お酒好きなお父さんへ

●辛い物好きなお父さんへ

●食通なお父さんへ

など、お父さんの好みに合わせたご飯のお供ギフトをご提案。

詳しくはこちらです↓↓

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事