まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第384号目のご飯のお供はこちら↓↓↓

【ゆずドリンク ごっくん馬路村でおなじみ】高知県 馬路村の「ゆずふりかけ」 です。

馬路村ゆずふりかけ-1

アツアツご飯にパラパラ振りかけると、まるでご飯が馬路のゆずのように黄色く染まります。

ゆずの皮の苦みが程よいゆずとかつおのふりかけです。

 

馬路村ゆずふりかけ-2

原材料は…

柚子、ごま、鰹節、砂糖、乳糖、のり、食塩、醤油(粉末・液体)、米発酵調味料、澱粉、還元澱粉分解物、

風味原料(粉末鰹節・魚介エキス)、醸造調味料、鰹節エキス、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル・紅麹)

原材料の一部に大豆、小麦を含む

です。

 

IMGP9939-3

「うむ、このパッケージどこかで見たことあるなぁ~。」

第378号目で紹介した「俺の佃煮」を購入するために高知県のアンテナショップ「まるごと高知」で売り場を見ているときにこの商品が目にとまりました!

 

「馬路村」というキーワードでどこで見たのか思い出しました!!

それはテレビ!!

 

ゆずドリンク ごっくん馬路村」という商品ご存じないですかね。

お取り寄せグルメ通の方からならご存知の方も多いはず、

一時テレビのお取り寄せ企画で 「ゆずドリンク ごっくん馬路村」 がよく取り上げられていて、

その「ゆずドリンク ごっくん馬路村ゆずドリンク」のパッケージのトーンとこの「ゆずふりかけ」のトーンが似ていたので思い出しました。

当時、タレントさんが「ごっくん馬路村」をうまそうにごっくんごっくん飲んでいたなぁ~。

 

IMGP9939-4

高知県 馬路村は昔からゆずの生産がさかんな場所。

その馬路村のゆずを使って作られてたのがこの「ゆずふりかけ」。

「ゆず」が特徴のふりかけということもあってふりかける瞬間にゆずの爽やかな香りがします。

 

IMGP9939-5

それでは本日は

【ゆずドリンク ごっくん馬路村でおなじみ】高知県 馬路村の「ゆずふりかけ」

をご飯にのせて…「いただきま~す!!」

 

IMGP9939-6

高知県の名物といえば…「鰹」も有名ですね!!

このふりかけは高知県の「鰹」を使っているのですかねぁ。

「高知の鰹を使っています!」という表記が見当たらなかったのでなんとも言えませんが。。。

 

商品説明に

"アツアツご飯にパラパラ振りかけると、まるでご飯が馬路のゆずのように黄色く染まります。"

と記載されていましたが、、、

さすがそれは言い過ぎですね!(苦笑)

気持ちはわかりますが。

 

IMGP9939-7

販売者 馬路村農業協同組合
購入場所 まるごと高知(高知県のアンテナショップ)
金額/内容量 214円(税込)/3.4g×6袋
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 「ゆず風味」のおかかふりかけ!!

ゆずの香りはとても際立っています♪ が、ふりかけとしてはまぁ普通な感じです。

パッケージに描かれている男の子のような、食べ盛りのお子様のお弁当にいかがでしょう!

 

▼今回紹介した    高知県 馬路村の「ゆずふりかけ」のお取り寄せはこちらから↓↓↓▼

【馬路村農協産直ショッピング】

せっかくなら名物の「ゆずドリンク」など馬路村のゆずで作られてた商品もお取り寄せされてはいかがでしょうか?

それにしても 馬路村の農協は商売上手ですね。

これほど商品ブランドもできていて、オンラインショップもしっかり作りこまれている、農協関連の商品やサイトは見たことないですね☆

素晴らしい!!

 

▼銀座1丁目にある高知県のアンテナショップ「まるごと高知」でも購入できます。▼

(この外観は2.3年前に撮影したものなので今少し異なるかもです。)

 

ちなみにおかわりJAPANでは四国(徳島・高知・愛媛・香川)のご飯のお供情報を絶賛募集中です!

何か美味しいご飯のお供情報があれば、おかわりJAPANのtwitter またはinf@okawari-lab.net までお知らせください。

 

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

ほな、サイナラ♪

 

 

『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売

小説が先か、ご飯のおともが先か!?読んで満足&食べて満腹の“お取り寄せ情報付き”の新しい小説が誕生しました。『山口恵以子のめしのせ食堂』1月24日発売。

食堂と酒を テーマに した『食 堂のおば ちゃん』『婚活食堂』『ゆ うれい居 酒屋』 の3シリ ーズ
が累計で100万部を突破した小説家・山口恵以子さんとの共著。山口先生に10編の小説を書いてもらいました。
小説には実在するご当地ご飯のお供が登場!8ジャンル全40種類のご飯のお供を紹介しております。
ご飯のお供を長船クニヒコが監修。
小説と合わせて美味しいご飯のお供情報も楽しめる1冊です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事