まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第164号目のご飯のお供はこちら!

【日本橋の老舗4店舗がうまいもんを持ち寄って作った】日本橋ふりかけ 其の1 です!

日本橋ふりかけ

 

江戸時代から続く老舗の共同開発 日本橋ふりかけ

鰹節の香りが食欲をそそい、海苔、揚げ、ちりめん等が食感、旨味を広げご飯が何杯もすすみます。

老舗ならではの奥深い味わいをぜひお楽しみください。

 

日本橋ふりかけ

日本橋の老舗店は…

①にんべん(鰹節)

②山本海苔店(海苔)

③志乃多寿司總本店(揚げ)

④日本橋 鮒佐(佃煮)

の老舗4店舗がそれぞれの自慢の具材を持ち寄ってできたのがこちらのふりかけ!!

 

日本橋ふりかけ

原材料はこちらの画像をご参照ください↑↑

 

日本橋ふりかけ

ふりかけていきます。

 

日本橋ふりかけ

それでは東京日本橋の老舗の味と歴史が集結した贅沢なふりかけを…「いただきまーーす♪」

 

日本橋ふりかけ 日本橋ふりかけ 日本橋ふりかけ 日本橋ふりかけ

 

製造者 株式会社 鮒佐
購入場所 銀座三越 地下3F 食品売り場
金額/内容量 324円(税込)/30g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 甘口の味付けですが、その甘さにくどさは全くなく口の中に余韻が広がります。メインの鰹節はもちろんですが、海苔やちりめんなどの細かい具も味覚と食感に存在感を与えてくれます。間違いくオススメできる逸品。

自分用はもちろんですが東京手土産としてもご利用くださいませ。

日本橋の味と歴史詰まったふりかけです。

ちなみ日本橋ふりかけ其の2もあるようなので機会があれば紹介したいです!

 

↓↓商品詳細&お取り寄せはこちら↓↓

「数量限定商品」日本橋ふりかけ 其の一:日本橋鮒佐

価格:324円

(2014/7/23 20:44時点)
感想(14件)

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事