まいどどうも♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第165号目のご飯のお供はこちら!

【テレビ放映されました!】成城石井 信州中野産 生えのき使用 「なめたけ」 です

なめたけ

信州中野産「かきの木茸」を生のまま煮詰めているので歯ごたえシャキシャキ!

調味料にもこだわり保存料不使用で仕上げました

信州中野産の「かきの木茸」を同じ土地で造られた信州産の丸大豆醤油、

清酒を使用して新鮮な生の状態から煮込みました。

生原料ならではのシャキッとした歯ごたえがたまりません!是非一度、お試し下さい!!

 

なめたけ

原材料はこちらの画像をご参照ください↑↑

 

なめたけ

内容量は190gとたっぷり入っていて、食べ応え十分!!

 

なめたけ

それでは本日も熱々のご飯にのせて…「いただきまーーす♪」

 

なめたけ

2014年6月21日(土)にフジテレビ「超潜入!リアルスコープハイパー」で紹介されたこちらの「なめたけ」

 

なめたけ なめたけ なめたけ

 

販売者 成城石井
購入場所 成城石井 六本木ヒルズ店
金額/内容量 513円(税込)/190g
評価(5☆満点) ☆☆☆
一言コメント 本当にシャキシャキしています!!なめたけ系のご飯のお供は初めて食べまが、他のものもこんなにしゃきしゃきしているのでしょうか??というくらいシャキシャキしていて新鮮さを感じることができます。

またしっかりとダシ(昆布とかつお)が効います。なめたけの旨味とかつお・昆布の旨味がいい感じにマッチしています。

内容量も190gとたっぷり入っていて味目も濃いめなので、ご飯のお供だけでなく冷奴やそうめんと一緒にたべても美味しそう☆こちらの商品も夏の食欲が落ちたときにオススメのご飯のお供です。

 

↓↓商品詳細&お取り寄せはこちら↓↓

成城石井 信州中野産 生えのき使用 なめたけ

価格:513円
(2014/7/28 19:49時点)
感想(2件)

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事