まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第96号目のご飯のお供はこちら!

【首都圏アンテナショップフェスティバルでグランプリ】 佐賀県の旨辛佐賀牛です!!

旨辛佐賀牛

「佐賀牛」と「旨辛醤」の旨味、辛味、コクがほど良く調和した未だかつてない深い味わいの「肉そぼろ」が完成。

最高級ブランド牛・佐賀牛と古賀家の人気商品・旨辛醤とをコラボさせら極上ご飯のとも。

程よい辛味と甘味、そして佐賀牛の濃い牛肉の旨味と旨辛醤の深い味わいがワルツを奏で、口いっぱいに至福の瞬間が

訪れます。冷たいご飯にも合うので、おにぎりの具としても最適です。化学調味料・保存料・添加物不使用。

 

旨辛佐賀牛

年に1回首都圏にある全国各地のアンテナショップの祭典が行われ、その祭典の催しで

ご飯のお供No1を決める「ごはんのおともdeお・も・て・な・し決定戦!」という企画でグランプリを受賞した

佐賀県の旨辛佐賀牛。

今回はグランプリ受賞した「旨辛佐賀牛(左)」のほかにも「のり辛醤(カラジャン)」もお取り寄せしましたので

次回に紹介したいと思います。

 

旨辛佐賀牛

前置きが長くなってしまいましたが、それではご飯にのせて「いただきま~~す♪」

 

旨辛佐賀牛

最高級の佐賀牛×辛醤

 

旨辛佐賀牛 旨辛佐賀牛

製造者 肥前旨唐本舗 コガヤ
購入場所 アマゾン
金額/内容量 1080円/100g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント ほっかほかのご飯のお供に良くあいます。カラさはさほど辛くなく甘辛い感じです。上品なお肉系のご飯のお供。100gで1080円なのでちょい高く感じますが、それだけ素材にこだわっているということですね♪

↓↓お取り寄せ/商品詳細はこちら↓↓

 

ちなみにこのようなちゃんとしたギフト箱もあるようなのでちょっとした贈り物やギフトにも最適ですね!!
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事