どうも~日本各地美味しいご飯のお供やご飯が進むおかずレシピをご紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPN)の長船です。

つい、おかわり!!と言いたくなるおかずレシピをご紹介します。
今回は昨年末NHKのあさイチで紹介されて少し話題になった「かきの佃煮」レシピを、おかわりJAPAN風で紹介いたします。

かきの佃煮

佃煮って本当にご飯が進みますよね。甘辛く煮詰められた佃煮は究極のご飯のお供ですよね。
とくにかきの佃煮は。 かきの濃厚な旨味と食感が合わさってご飯が止まらなくなります。
新年が始まって「今年こそはダイエットするぞ!」と決意したそこのあなた、そんなことはさせません。
しっかりおなかいっぱいご飯を食べてください。

レシピを考案したのは、赤坂の料亭で修行経験を持つ上野広小路で美酒処「琳」を運営している桑折さんです。
プロの料理人が教える家庭でも簡単に作れるかきの佃煮レシピです。

【1】材料(2人前)
・かき…200g
・酒…大さじ2杯
・醤油…大さじ2杯
・砂糖…大さじ2杯
・みりん…大さじ1杯
・生姜…少々
・水…150cc

【2】作り方
(1).お鍋に水・酒・醤油・砂糖・みりん・生姜そして牡蠣を入れて煮込みます。
(2).アクがでたらアクを取り除きます。
(3).かきに火が通ったらかきを取り出し、タレだけを1~2分ほど煮詰めます。
(4).(3)に再度かきを入れて、かきに色がつくまで煮込みます。
以上で完成。とっても簡単です。

※今回は冷凍のかきを使っています。
かきの下処理を知りたい方はYahoo!JAPANで検索してください。

▼より詳しい作り方を以下の動画にて紹介しております↓↓

【3】感想
・一度かきを取り出し、タレだけを煮詰めることでかきがふっくら仕上がります。(桑折)
・旨味が凝縮した甘辛かきの佃煮!!かき1粒でご飯1杯は食べられるわ!(長船)
・お鍋に残ったタレも残さずご飯にぶっかけて。タレだけでもご飯が進みます。(長船)

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
2020年もしっかりご飯を食べて糖質ON!!

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事