まいどどうも♪
日本各地の美味しいご飯の友をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第218号目のご飯のお供はこちら!!
【ふりかけグランプリ第6位受賞】鹿児島県枕崎市"丸俊"の「かつお三昧」 です!!
シャキッ、うまっ!!でご飯が進む! 漁師仕込みのおかず飯
鹿児島県枕崎産のかつお節をまろやかなオイルベースに仕立てました。
シャキシャキっと歯ごたえのある国産たけのこの食感と、香り深い国産椎茸に、かつおの旨味がたまらない逸品です。
一口食べればやみつきになること間違いなしです。
原材料は…
なたね油、かつお、醤油、キムチ味液、砂糖、発酵調味料、たけのこ、還元水飴、赤唐辛子、昆布だし、ガーリック、椎茸、食塩、酵母エキス、
調味料(アミノ酸等)、グリシン、酸味料、パプリカ色素、増粘多糖類、紅麹色素、(原材料の一部に小麦、えび、大豆を含む)
10月25日・26日、ふりかけ発祥の地 熊本県で、日本中のふりかけの中からNo1のふりかけを決める
「ふりかけグランプリ2014」という大会が行われました。
こちらの丸俊「かつお三昧」はそのふりかけグランプリ2014で第6位に入賞した実力派のご飯のお供です。
それでは 【ふりかけグランプリ第6位受賞】鹿児島県枕崎市"丸俊"の「かつお三昧」 をご飯にのせて…「いただきまーす♪」
鹿児島県枕崎市は日本有数の鰹の水揚げ量をほこる港町で、かつお節の生産量は日本全国の4割を占め、日本一です。
そんなかつおの街、枕崎の漁師飯「かつお三昧」です。
そしてなんといっても枕崎市はワイの母方のじいちゃん・ばあちゃんが住んでいる街、、、そうワイにとってもとてもなじみ深い場所なのです。
なので枕崎市のご飯のお供を紹介するということで、とても気合が入っております!!!!
具材は鰹を中心に、たけのことしいたけが入っています。
味は「ピリ辛旨味」と「国産ガーリック味」がありますが、今回ワイが購入したのは「ピリ辛旨味」です。
ご飯のお供以外にも食べ方のバリエーションはいろいろ。イタリアン(パスタ)や中華料理(焼き飯)のアレンジを料理をはじめ、
そのままお酒の肴としても美味しく召し上がれるようです。
製造者 | 株式会社 丸俊 |
---|---|
購入場所 | ケンコーコム 楽天市場店 |
金額/内容量 | 648円(税込)/120g |
評価(5☆満点) | ☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です) |
一言コメント | これはご飯すすむ!!! ほんとは☆×5をつけてもよかったのですが最後一押しが足りなかったかな。辛さはそんな辛いとは感じませんでした。たけのこの食感としいたけの旨みも脇役としていいですね。ただ少しオイリーだったのと、、、
以前おかわりJAPANでも紹介した高知県「土佐の赤かつお」に似ていて、それに比べたら少し 味のインパクトが弱いかなぁと感じ、☆×4の評価にしました。 それでもお取り寄せして食べる価値は十分にあるご飯のお供です。 |
↓↓↓さらに詳しい情報&お取り寄せはこちら↓↓↓
![]() |
価格:648円 |
今回はネット通販大手の「ケンコーコム 楽天市場店」を利用しお取り寄せしました。
ご自宅用なので何も問題のない通常の梱包でした。
九州の商品なので通常のお取り寄せだと関東のほうへ送るとなると送料が結構高くかかりますが、
ケンコーコム 楽天市場店で購入すれば割と安い送料でお取り寄せできます!
さらに他にも日常品も販売しているので一緒にお取り寄せするのも賢いお取り寄せですね。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪