まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第104号目のご飯のお供はこちら!

【内祝いギフトで有名な】”八代目儀兵衛”さんのご飯のお供シリーズ「ちりめん山椒」です。

八代目儀兵衛-ちりめん

京都に代々続く味覚といえば、ちりめん山椒。八代目儀兵衛も米料亭のオープンにあたり、伝承されてきた

味わいを再現いたしました。たっぷりのお出汁で炊いたちりめん山椒をお楽しみください。

 

八代目儀兵衛

前回の103号目に引き続き本日紹介するのは

京都の米料亭「八代目儀兵衛」さんの米料亭セット(お米とご飯のお供がついたセットの②「ちりめん山椒」です。

八代目儀兵衛は京都のお米屋さんなので、京都のご飯のお供に「ちりめん山椒」は欠かせないですね!!

 

八代目儀兵衛-ちりめん

おかわりJAPANでは過去すでに2回(「千京(ちひろ)」さんと「京の匠」さん)、ちりめん山椒を紹介してきました。

過去に紹介したものと比較してどーでしょうか!?

 

八代目儀兵衛-ちりめん

それではいつものようにご飯にのせて「いただきまーーす♪」

 

八代目儀兵衛-ちりめん

八代目儀兵衛-ちりめん

八代目儀兵衛-ちりめん

八代目儀兵衛-ちりめん

販売者 八代目儀兵衛
購入場所 八代目儀兵衛 楽天市場店
金額/内容量 756円(税込)/45g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント うーん、まぁまぁですかね。特に可もなく不可もなくといった感じ。

「これはうまいっ!!」のような驚きはなかったです。

 

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Xでフォローしよう

おすすめの記事