好き

嫌い

そんなことは問題じゃない。 梅干は好き嫌いで食べるものではなく「必需食品」です。これからの時期、お世話になることが多くなるでしょう。

そんな梅干が大活躍するシーズン本番を前に調査しておこう。
もっとも手軽に購入できる梅干の一つ…セブンイレブンの梅干。 しょっぱいのか?甘いのか?フルーティなのか?肉厚はいかほどか?

==
本日紹介するおかわりJAPAN 通産第866号目のご飯のお供はこちら↓↓↓
【セブンイレブン】和歌山県産 紀州南高梅【梅干】 です。
南高梅-1

和歌山県産紀州南高梅を使った梅干しです。塩分7%のうす味で、口あたりがまろやかです。

南高梅-2

原材料は…梅、漬け原材料[還元水飴、食塩、醸造酢、蛋白加水分解物(大豆を含む)、液体和集だし]/酸味料、調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1、甘味料(スクラロース)です。

南高梅-3

減塩商品が世の中の潮流。

そんな時代に潮流にしっかり乗っかっていますよ、セブンイレブンは。塩分7%。これは一般的に低い塩分です。

南高梅-4 南高梅-5

 

製造者 南紀梅干㈱
購入場所 セブンイレブン
金額/内容量 321円(税込)/80g
評価(5☆満点) ☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント 甘〜い梅干し。そして食べやすい。

梅干って意外と高価ですからね。 80g入りで300円の価格は大手だからこそできる値付けでしょうね。

「まぁ、こんなもんでしょう」っていうのが率直な意見。

 

▼今回紹介したセブンイレブンの和歌山県産 紀州南高梅の購入はお近くのセブンイレブンで!!

 

▼おかわりJAPANおすすめの梅干は

母の日・お中元・お歳暮などの贈りものにぴったりの梅干しです。↓

==

以上、【セブンイレブン】和歌山県産 紀州南高梅【梅干】 でした。

今後ともおかわりJAPANをよろしくお願いします。ほな、サイナラ~♪

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事