ご飯のお供がある世界に生まれてきてよかったー!どうもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
本日はパワフル系ご飯のお供の代表格コンビーフを使ってスープを作ります。
「え!?コンビーフでスープを作るって?」
はい、そうなんです。
しかも火を使わずに電子レンジでチンすればできる簡単レシピ。
台所に立つのも億劫になる暑いこれからの季節におすすめのレシピ。 それではどうぞ。
【スープにしても◎】オニオンコンビーフスープ【ノザキ】
【1】材料(1人前)
・コンビーフ(ノザキ)…1/2ヶ(50g)
・玉ねぎ…80g
・キャベツ…40g
・水…150g
・スライスチーズ…1枚
・ほんだし…少々
【2】下ごしらえ
(1)キャベツ…ざく切り。
(2)玉ねぎ…くし切。
(3)コンビーフ…手で軽くほぐしておく。
【3】作り方
(1).器に水をいれてほんだしをいれる。
(2).(1)にキャベツ・コンビーフ・玉ねぎをいれる。
(3).(2)にラップをかけて電子レンジで加熱する。
(4).野菜に火が通ったら、上にスライスチーズをのせる。お好みで胡椒を少々。
和風だしを使っているので和風であり、チーズが入っているので洋風でもある具沢山スープ。
これいっぱいで立派なおかず。ごはんやパンがなくても食事として完結します。
火を使わず電子レンジで作れるのもポイントですね♪
とくに台所に立つのもつらい暑い夏には。
上野や湯島で飲む機会があればぜひ行ってやってください。