まいどどうもー♪

日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!

本日紹介するおかわりJAPAN 通産第91号目のご飯のお供はこちら!

【ぴったんこカンカンに紹介されました】京都 ”ほし山”さんの「あっさり白菜キムチ」です!!

京都ほし山キムチ

 韓国の伝統的な製法に京都のだし文化を取り入れたキムチ

当店の白菜キムチは一人一人に合った味を見つけて欲しいという想いから9種類の味がございます。

新鮮なあみえびの塩辛を使用した本場の味のものや「昆布だし」を加えた、コクのある京都らしい

キムチをご用意させて頂いております。

当店のキムチのタレは一つ一つ選び抜いた特選素材を使用し、編み出した独自の製法でギュッと旨みを

凝縮させた究極のタレを使用しております。

 

京都ほし山キムチ

今回の第91号→93号と3回連続で 京都 「ほし山」さんのキムチを紹介していきます☆

京都「ほし山」さんは漬物の激戦区 京都で創業50年のキムチ屋さんです。

2013年10月18日TBS「ぴったんこカンカン」にも紹介された注目のキムチ屋さんです!!

 

京都ほし山キムチ

まずは一番人気で一番スタンダードな「あっさり白菜キムチ」です!!

ご飯にのせて…「いただきまーーす♪」

 

京都ほし山キムチ 京都ほし山キムチ

製造者 株式会社ほし山
購入場所 ほし山 楽天市場店
金額/内容量 890円/500g
評価(5☆満点) ☆☆☆☆☆ (あくまで個人的な評価です)
一言コメント  ほどよい辛さで味に深みのあるキムチ!!ちなみにワイは辛いものは得意ではないですが、そんなワイでも美味しく食べれるキムチ。

味付けは人によって好みが違いますが、ほし山さんの白菜キムチは9種類の味があるので

お好みの白菜キムチをお選び頂けるのもお取り寄せのおススメポイントです☆

 

↓↓お取り寄せ/商品詳細はこちら↓↓

それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします♪

スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事