35歳を目の前にしてきゅうりのキューちゃんに魅了されております、どうもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
ご飯にのせて食べるだけでなく、刻んでご飯に混ぜても美味しいし、刻んでサンドウィッチに挟んでも美味しい。
なんて万能なきゅうりのキューちゃん。
漬物界のユーティリティープレイヤー!
きゅうりのキューちゃんを使ったアレンジレシピ…ご飯もの→パンもの→…次は「和え物」にチャンレジ。
おかわりJAPANの作る担当桑折くん(上野広小路 美酒処琳の板長)、よろしく♪
==
▼【切って和えるだけ】キューちゃんと長芋の和え物
【材料(1人前)】
・長芋…80g
・きゅうりのキューちゃん…40g
・醤油…少々
・刻みのり…お好みで。
・かつお節…お好みで。
<2>:長芋を短冊切りに。
<3>:<1>の長芋・きゅうりのキューちゃん・醤油をボールに入れて和えます。
あと、お好みでカツオ節や刻み海苔をトッピングして…完成でーす!! 簡単すぎてすみません☆
長芋を短冊切りにしてきゅうりのキューちゃん和えれば、それだけで一品のできあがり。 お試しください。#漬物レシピ #和えるだけ #ご飯のお供大好き pic.twitter.com/4E9xo5GOXb
— 長船クニヒコ@おかわりJAPAN (@OKAWARIJAPAN) 2019年5月5日
このままご飯にぶっかけてもよさげ。 秒速おつまみレシピとして…メモメモ。
▼【動画レシピ】よりわかりやすい使い方はこちら↓↓
チャンネル登録もよろしくね♪
==
▼大人のためのきゅうりのキューちゃん? 辛党にはこちらがおすすめ↓↓
あまり知られたメーカーではないが、岩手県の醤油メーカー"呑んべえ漬本舗"が作る「呑んべえ漬」というきゅうり漬がめっちゃ美味しいんですよ? ご存知でしたか?
めっちゃ辛いんですよ。ヒーヒー唸る辛さ。でもその辛さがクセになるし、ご飯が進む。
そしてビールも進む!!おつまみに最高なお漬物。
きゅうり漬繋がりで関心を持たれた方はぜひ一度ご賞味くださいませ。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。 ほな、サイナラ~♪