「きゅうりのキューちゃんは飲み物です。」、どうもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。
①混ぜご飯
②サンドウィッチ
③和え物
④炒飯
⑤クリームチーズ和え
と東海漬物のきゅうりにキューちゃんを様々の料理にアレンジしてきたおかわりJAPAN。
いえいえ、まだありますよ。きゅうりのキューちゃんを使ったアレンジレシピ。
今回はお肉系に合う万能マスタードソース。
酸味と辛さが特徴のマスタードにきゅうりのきゅーちゃんを混ぜるとどんな化学反応を起こすのでしょうか?
おかわりJAPANの作る担当桑折氏(上野広小路 美酒処琳の板長)、今日もレシピよろしく!!
==
●【肉食系万能ソース】きゅうりのキューちゃん入りマスタードソース の作り方
【材料(1人前)】
・マスタード…30g
・きゅうりのキューちゃん…30g
・粉チーズ…5g
・サラダ油…5g
※今回はマスタードソースを焼いたチンキにつけます。 チキン以外にも牛肉・豚肉・魚そして野菜。なんでもいけますよ♪
<1>:きゅうりのキューちゃんをみじん切りにします。
<2>:<1>、マスタード、粉チーズ、油をいれて混ぜます。
ワンポイント:粉チーズをいれることで味がまろやかになります。
<3>:チキンをフライパンで焼いて、適切なサイズにカット。
完成でーーす!!
粉チーズをいれることでマスタードのツーンとくる辛さは抑えられているのでお子様のお弁当にOK。BBQのときにこのマスタードソースをタッパーにいれてもっていったらヒーロー間違いなし!。
【5月24日追記】レシピ動画アップしました。
「おかわりJAPAN TV」チャンネル登録よろしくお願いします♪