どうも~、日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

今年も残すところあと1か月!もありませんね。

約3週間。

年始に目標にしていたことは達成できましたか?

私は2021年のうちに食べておきたかったご飯のお供がたくさんあるのですが、それらすべてをお取り寄せして食べることはどうやら無理そうです。2022年に持ち越しです。

今回紹介するご飯のお供は今年の秋に発売されたばかりのできたてほやほやルーキーくんです。

創業明治27年、徳島県に本社・工場を置く老舗食品メーカーヤマク食品が作った新感覚のおかず味噌です。

それではどうぞ!!

==
本日紹介する通産第1,037号目のご飯のお供はこちら↓↓
【味噌なのにザクザク!?】徳島県"ヤマク食品"の「809miso 味噌と花椒のゴマ油」です

 

文章での紹介は、Yahoo!クリエイターズプログラムに掲載しております↓↓
https://creators.yahoo.co.jp/okawarijapan/0100163486

 

▼今回紹介した徳島県"ヤマク食品"の「809miso 味噌と花椒のゴマ油」のお取り寄せはこちら↓↓

ヤマク食品さんの甘酒も美味しいですよ~、合わせてどうぞ。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ~♪
スポンサードリンク




おかわりJAPAN、お米を作ります!(動画あり)

令和のお米騒動を受けて、2025年おかわりJAPANはお米作りをします!!

お米作りの様子をウェブメディア「農タイムズ」や「Youtube(農タイムズの公式チャンネル)」で発信していきます。

1話目「お米作りへの思い」

記事はこちら↓↓

https://note.com/noutimes/n/n92db83fdcd70

 

第2話:「米作りは7割が苗作りで決まる」。種まきと苗作り

記事はこちら↓

https://note.com/noutimes/n/n0518f7c1caa1

 

ぜひ、「農タイムズ」のフォローよろしくお願いします。

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事