岩手県 【旨辛でご飯が止まらない】岩手県"じんぎすかんあんべ"の「あんべのうま辛おかず味噌」 2020年7月31日 どうも~日本各地の美味しいご飯のお供を紹介するおかわりJAPANJAPANの長船です。 南は九州、北は北海道まで。日本各地にはその地域のご当地食材を使ったおかず味噌がたくさん存在します。 沖縄県や鹿児島県だと黒豚味噌。熊本なら赤牛味噌や馬肉味噌。 滋賀県の鴨肉入りみそ。 新潟県のかぐら南蛮味噌や鮭味噌。 青森県の鯖味噌...
岩手県 お米と一緒に炊くだけ簡単調理で美味しい 岩手県長根商店の「のだ塩さばめしの素」 2019年11月28日 どうも~日本各地の美味しいご飯のお供を中心にご飯が美味しいグルメを紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。 今回は厳密にいうとご飯のお供ではありません。 混ぜご飯の素です。 ご飯のお供も混ぜご飯の素も、両方ともお米を美味しく食べるためのツールであることは違いないのですが、ご飯の上に乗せるだけ...
岩手県 【郷愁の味】岩手県"遠野味噌醤油"の「みの虫南蛮」 2019年11月24日 毎日糖質ON!! どうもおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。 本日紹介するご飯のお供は、「あっと驚くような味」ではなく「どこで食べたことあるような安心する味」のご飯のお供。 岩手県遠野市出身の方におすすめしてもらったご飯のお供。 岩手県遠野市では毎日「みの虫南蛮」が食卓に並ぶそうな!? == 本...
岩手県 【香り際立つ鮭ほぐし身】岩手県釜石市の「浜千鳥大吟醸酒粕の鮭粕漬焼」 2019年11月14日 日本中の鮭のお供を食べつくしたい! どうも~おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。 ご飯のお供ってジャンルがたくさんあるんですよね、 漬物・納豆・佃煮・ふりかけ・塩辛etc。 今マイブームは「鮭」です! 料理人でありおかわりJAPANの作る担当桑折君に プロ直伝!ワンランク上の焼き鮭【芋焼酎】 を...
岩手県 【オシャレ缶詰】岩手県の サヴァ缶 国産サバのオリーブオイル漬け 2017年5月23日 どぎつい真っ黄色が印象に残るこのパッケージのせいか、いろんな物産展や食品売り場で販売されているのを見かけるこの缶詰。 あまりにもいろんな場所で見かけるので気になっていたのですが、オイル漬はご飯に合わへんやろ〜と思いながら、やはり気になるのでご飯にのせていただきたいと思います☆ == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産...
岩手県 【味噌は使っていない!!】岩手県"ピーマン美噌本舗"の「ピーマン美噌」 2017年5月1日 「ピーマンみそ」…ピーマンが入ったおかず味噌かな!?と思いきや「味噌を使っていないのがミソ」という商品説明。 なんじゃそりゃ!! どういうことか全くわからないのでそれでは早速いただきましょうか!! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第704号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【味噌は使っていない!!】岩手県"ピーマ...
岩手県 【大人の味!?】岩手県"長根水産"の「ブラックペッパー入り 手ほぐし鮭フレーク」 2017年2月23日 小さい子供からお年を召された方までみんなのお供、「鮭フレーク」。スーパーやコンビニでも容易に手に入りますしお値段もお手頃。おかずがイマイチでご飯が進まない時のために常に冷蔵庫にストックがあってほしいご飯のお供の代表。 しかし今回紹介する鮭フレークは小さいお子様やご年配の方の味覚に合うかな〜? というも "ブラックペッパ...
岩手県 【ぶっかけずにはいられない!!】岩手県…「茎わかめとオクラの醤油漬け」 2016年5月18日 この商品、パッケージには「召し上がり方法」は一切書かれていません。 しかし一目見たときから「ご飯にぶっかけたい!!」という欲求が強く動きました。 何がそうさせるかはわかりませんが… あつあつの… 白いご飯の上に… ぶっかけたーい!!! ただご飯に乗せるんじゃないんです!!ぶっかけたいんです!! == 本日紹介するおかわ...
岩手県 【辛みが特徴!!】岩手県"高善商店"の「芭蕉菜漬」 2016年5月17日 岩手県のお漬物で「芭蕉菜漬」ときたら、 松尾芭蕉が旅の途中で食べて、たいそう気にいったから「芭蕉菜漬」と名付けられたんやろなぁ、 と勝手に想像していましたが…全然違いました!w == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第533号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【辛みが特徴!!】岩手県"高善商店"の「芭蕉菜漬」 です。 ...
岩手県 【このメーカーの"辛い"漬物はうまいんだよなぁ】岩手県"ハコショウ"の「みそ屋の甘辛大根」 2015年9月1日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第388号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【このメーカーの"辛い"漬物はうまいんだよなぁ】岩手県"ハコショウ"の「みそ屋の甘辛大根」 です! 【T-1グランプリ東北大会 最高金賞受賞】創業百...
岩手県 【ぶりの照り焼きを手軽に食べたい、そんなあなたに。】岩手県の「魚(と)っぴんぐ具 ぶり照しょうが」 2015年6月6日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第343号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【ぶりの照り焼きを手軽に食べたい、そんなあなたに。】岩手県の「魚(と)っぴんぐ具 ぶり照しょうが」 です! 三陸産のブリのほぐし、生姜の利いた照り焼き...
岩手県 【首都圏の方に朗報】今、東銀座にある「いわて銀河プラザ」ではいろんな商品が3割引きで購入できる。 2015年6月6日 ▼助成金で岩手県の県産品が30%OFF▼ 「いわて銀河プラザで美味しそうな餃子が3割引きで売っていましたよー」と同僚の女の子が教えてくれたのは平日のお昼ごろ。 ワイが勤めている会社は東銀座に事務所があり、このいわて銀河プラザも徒歩数分でいけます。 その話を聞いたときは「ふーん、なんかお惣菜品の特別セールでもやっている...
岩手県 【お手ごろなお値段の海鮮丼】岩手県"共和水産株式会社"の「おらが造った宮古の磯丼」 2015年6月5日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第342号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ 【お手ごろなお値段の海鮮丼】岩手県"共和水産株式会社"の「おらが造った宮古の磯丼」 です☆ 三陸産原料の『いか、めかぶ、いくら』で丼用に仕立てました。...
岩手県 【辛い辛い言いながら食べていると…なくなっている】岩手県 "呑んべえ漬本舗"の「呑んべえ漬」 2015年1月9日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです. 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第252号目のご飯のお供はこちら↓↓↓ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 【辛い辛い言いながら食べていると…なくなっている...
岩手県 【お正月にぴったりな豪華な海鮮丼】岩手県 中村家の「三陸海宝漬」 2015年1月2日 あけましておめでとうございます☆☆ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです。2015年も美味しいご飯のお供を沢山みなさまに紹介していきますので、今年もおかわりJAPANをよろしくお願いします。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push...
岩手県 【岩手県のアンテナショップ いわて銀河プラザ】で購入した 「ピリ辛 砂肝(すなぎも)」 2014年6月14日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第147号目のご飯のお供はこちら! 【岩手県のアンテナショップ いわて銀河プラザ】で購入した 「ピリ辛 砂肝(すなぎも)」 です!! コリコリとして食感にピリ辛のブラックペッパーがくせにな...
岩手県 【みちのくの特産ご飯のお供】 ピリ辛がクセになる「芭蕉なんばん」 2014年6月13日 まいどどうも♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第145号目のご飯のお供はこちら! 【みちのくの特産ご飯のお供】 ピリ辛がクセになる「芭蕉なんばん」 です! 岩手特産の芭蕉菜を使ったお漬物です。 青唐辛子がピリッと辛く、胡麻油が全体を引...
岩手県 岩手県 骨まで柔らかい「さんまの炭火焼き」 2014年5月3日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第85号目のご飯のお供はこちら! 岩手県 骨まで柔らかい「さんまの炭火焼き」です。 こちらの商品は岩手県のアンテナショップ「いわて 銀河プラザ」で購入したものです。 大変申し訳ございませ...
岩手県 【弁慶もほろほろ涙を流すくらいの辛さ!?】 岩手県「弁慶のほろほろ漬け」 2014年5月3日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第84号目のご飯のお供はこちら! 【弁慶もほろほろ涙を流すくらいの辛さ!?】 岩手県「弁慶のほろほろ漬け」です。 数種類の野菜を細かく切って漬け込んだいわゆる刻み漬け。 特製もろみがかも...
岩手県 【一人でもたっぷり海の恵】岩手県 川秀のぶっかけ 海鮮丼の具 2014年5月3日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第83号目のご飯のお供はこちら! 【一人でたっぷり海の恵】岩手県 川秀のぶっかけ 海鮮丼の具です。 美味しい海の幸の豪華競演!あったかご飯にかけるだけで本格海鮮丼が味わえます。 川秀秘伝...