まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

"鶏節"食べたことありますか?

かつお節なら知ってるけど、"鶏節"は食べたことない。

そのような方がほとんどでしょう。

私も"鮭節"なら何度か食べたことありますが、"鶏節"は初めて。

かつお節生産量日本一の鹿児島を拠点に90年余りかつお節の製造業を営んでいるメーカーが、

かつお節の製法を活かして作った鶏節。

かつお節はしょうゆをかければご飯のお供として最高ですが、

鶏節もご飯にのせて美味しいのか?

それではいただきましょう。

==

本日紹介する通産第1,112号目のご飯のお供はこちら↓↓
【かつおだけが"節"じゃない】AKOMEYA TOKYOの「味付き鶏節削り 極薄削り」です。

鹿児島県製造の鶏節を使用し、薄く塩味を付けて削りました。
鰹に比べ淡泊ながらしっかりうま味が感じられる味わいで、卵かけご飯やサラダ、冷や奴のトッピングなどに最適です。
極薄削りなので、口当たりがよく、ふんわりとお料理を彩ります。

-AKOMEYA TOKYOオンラインショップ

原材料は…鶏節(国内製造)、食塩(藻塩)です。

 

 

 

おかか飯といえば、やはり醤油。

ちょびっと、鶏節の風味を損なわない程度かつご飯が進む量をかけましょう。

 

製造元 株式会社マルモ
購入場所 AKOMEYA TOKYOオンラインショップ
金額/内容量 540円(税込)/30g
一言コメント かつお節同様ご飯が進むぜ!!

噛むとしっかり鶏肉の旨味。

鶏肉のジューシー感は一切なくムネ肉のようなギュッとした旨味というんですかね。

極薄削りですが、しっかり噛む感覚はあり。

醤油をかけず、そのままでもしっかり美味しい。

味つきですが最小限の味付けなので

かつお節同様ほかの料理に乗せて召し上がりいただけます。

私は、スナック菓子を食べる感覚で、袋から直接手づかみでいただきます。

パクパク。

鶏肉なのでヘルシーでしょう。知らんけど。

 

▼お取り寄せはこちら↓

いろいろ試しくださいませ。

今後ともおかわりJAPANをよろしくお願いします!

ほな、サイナラ~♪

 

 

日本各地のご当地ご飯のお供を旅する気分で食べ比べ!

その土地では当たり前に食べられているけど、違う地域では まったく知られていない。

美味しいけれど世の中に 知られていないご当地ご飯のお供はたくさんあります。

そんなご飯のお供たちをお取り寄せして ご飯のお供で「旅する気分」を味わってみませんか?

詰め合わせ内容は季節ごとに変更します。 今だけのご飯のお供セットです。

食べたご飯のお供は1,500種類以上!

ご飯のお供専門家として数多くの メディアに出演するおかわりJAPANの 長船が監修・企画・販売しています!

現在5%OFFクーポン配布中!!

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事