まいどどうも~

日本各地の美味しいご飯のお供を紹介する

おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)の長船です。

日本一大きい砂丘があるのはどこか存知ですよね?

「そう~鳥取県!」

ではありません。

日本一大きい砂丘は青森県にあるようですね。

観光地としては鳥取県の砂丘が有名ですが、実は日本一ではないんですね。

では、

日本一長い砂丘があるのはどこ?

これは青森でも鳥取でもなく鹿児島県なんですって。

《吹上浜砂丘》とこらしいです。長さは日本一!!

そんな《吹上浜砂丘》で栽培されたらっきょうを使って作られたご飯のお供をご紹介します。

過去に、以下の鳥取県のらっきょうを使ったご飯のお供を紹介しましたが…

二つとも鳥取県産のらっきょうを使ったご飯のお供。

ということは、

この「おかずらっきょう」は鳥取県産以外では初のらっきょうご飯のお供。

それではいただきます!

==
本日紹介する通産第1,178号目のご飯のお供はこちら↓↓
《日本で一番長い砂丘地で栽培されたらっきょうを使用》鹿児島県"エスランドル"「おかず らっきょう」

シャキシャキらっきょうおかか佃煮。ごはんのお供に料理の隠し味に万能調味用。

日本で一番長い砂丘地(吹上浜砂丘)で栽培された鹿児島県産砂丘らっきょうをオリジナルの漬け液に漬け込みました。

繊維が細かく実がギッシリと詰まっており、歯ごたえ抜群です。

近年の鹿児島大学との共同研究による結果で食物繊維(フルクタン)が豊富に含まれていることが分かってきました。

栄養たっぷりのらっきょうを毎日手軽に食べられるよう、かつおぶしの香り豊かな佃煮にしました。

刻んだらっきょうのシャキシャキした食感や風味を活かしながらかつお節・昆布の旨みを加えた醤油ベースの味付けは「和」のふりかけとして料理に加えて頂くと味わいに奥行きがでます。

-エスランドル ネットショップ

 

原材料は…らっきょう(鹿児島県産)、醤油(小麦・大豆を含む)、砂糖、みりん、酒、ごま、醸造酢、かつお節、昆布 です。

 

 

 

 

製造者 有限会社エスランドル
購入場所 エスランドルオンラインショップ
金額/内容量 432円(税込)/60g
一言コメント これは美味しいです!!

甘い醤油ベースのらっきょう漬。甘口だけど甘ったるくなくとても食べやすい。

らっきょうには特有のにおいがありそれが苦手という方もいますが、薄くスライスされているので気にならない。

さらにかつお節がよいアクセントに!!

らっきょうと鰹節のバランスがよく、「らっきょうおかか」って感じです。

薄くスライスしたらっきょうのサクサクっとした食感もいいですね。

ご飯にのせるだけでく、混ぜておにぎりにしても間違いなく美味しいでしょう。

シンプルで美味しい、良きご飯のお供です。

 

▼鹿児島県"エスランドル"「おかず らっきょう」のお取り寄せはこちら↓↓

 

ふるさと納税でも買えるみたいです↓

 

ほな、サイナラ~♪

《3月3日~》日本各地のふりかけが名古屋に大集合!ふりかけフェス2025 @ハンズ名古屋店

\\1,500種類以上のご飯のお供を食べたマニアが監修//

2025年3月3日~ハンズ名古屋店開店25周年記念としてこ約250種類のふりかけを集めた《ふりかけフェス2025》を開催します。

私が監修者としてご当地ふりかけをセレクトしました!

おかげさまでご好評のため、延長して4月も売り場を展開いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事