福井県 南青山にある福井県のおしゃれなアンテナショップで購入した 食べきりサイズ「かにみそ」 2014年4月26日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第56号目のご飯のお供はこちら!! 表参道にある福井県のアンテナショップで購入した 食べきりサイズ「かにみそ」 製造者 番匠本店 購入場所 ふくい南青山291 (福井県のアンテナショップ...
長崎県 長崎県壱岐島からお取り寄せした 「島茶漬(烏賊)」 2014年4月26日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第55号目のご飯のお供はこちら!! 長崎県壱岐島からお取り寄せした 「島茶漬(烏賊)」 (壱岐もの屋さん) です 「島茶漬け」はもともと、旅館であまった魚の切り身を賄いで食べるために始ま...
長崎県 長崎県壱岐島からお取り寄せした 「島茶漬(鯛)」 2014年4月26日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第54号目のご飯のお供はこちら!! 長崎県壱岐島からお取り寄せした 「島茶漬(鯛)」 (壱岐もの屋さん) です。 「島茶漬け」はもともと、旅館であまった魚の切り身を賄いで食べるために始ま...
愛知県 【名古屋名物!】愛知県のお肉専門店「スギモト」さんの「牛すじのどて煮」 2014年4月26日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第53号目のご飯のお供はこちら!! 愛知県のお肉専門店「スギモト」さんの「牛すじのどて煮」です。 国内産の牛を使用した名古屋名物牛すじのどて煮。 ついつい居酒屋にいって牛すじのどて煮があ...
島根県 【テレビでも話題!!】島根県いそまる本舗さんの「雲丹(うに)めかぶ」 2014年4月26日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第52号目のご飯のお供はこちら!! 【テレビでも話題!!】島根県いそまる本舗さんの「雲丹(うに)めかぶ」です TV番組で紹介されました!練り雲丹(ウニ)&めかぶの佃煮 うにと芽かぶの出会...
宮城県 宮城県のアンテナショップで購入した「牛タンの佃煮」 2014年4月25日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第51号目のご飯のお供はこちら!! 宮城県のアンテナショップで購入した「牛タンの佃煮」です。 こちらの商品は池袋にある宮城県のアンテナショップ「宮城ふるさとプラザ」で購入しました。 「宮...
北海道 歯ごたえのある美味しさ!!北海道函館 マルナマ食品さんの「うにいか」 2014年4月25日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! お酒によし、ご飯の友によし。 珍味系ご飯のお供☆ == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第50号目のご飯のお供はこちら!! 北海道函館 マルナマ食品さんの「うにいか」です。 とれたての鮮度の良さをにままに、歯応えのあるお...
愛媛県 削りたての鰹を使用した愛媛県のふりかけ「かつおとごまの浅炊き」 2014年4月24日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 「普通に美味しい」ってコメント、専門家としては0点のコメントですね。 でもこのふりかけは「普通に美味しい」のです。 我々日本人が日常の食卓で食べてきた味。 とくに意識することなくただ美味しいから食べ続けている味。 「普通に美...
香川県 香川県の「小豆島で炊いたうまいもん 天然岩のり」 2014年4月24日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第48号目のご飯のお供はこちら!! 香川県の「小豆島で炊いたうまいもん 天然岩のり」です。 本醸造丸大豆醤油に北海道産昆布のだし、枕崎産かつお節のだしを合わせ、天然岩のりをじっくり...
福岡県 あの茅乃舎(かやのや)さんを運営している久原本家の「からし明太子七味」 2014年4月24日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! 「久原本家」と聞いてピンと来る人は少ないかもしれません。 では、「茅乃舎」では? 「茅乃舎」ならご存知の方も多いでしょう。 茅乃舎の出汁を贅沢にとって飲んだらめっっっちゃ美味しい♡ pic.tw...
北海道 【おかわりJAPAN史上最高額】約4000円/90g の エゾバフンウニ 2014年4月22日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 日々財布の紐をきつめにしめている私ですが、今回は清水の舞台から飛び降りるつもりで4,000円ほいーっと! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第45号目のご飯のお供はコチラ!! 【おかわりJAPAN史上最高額】約400...
東京都 「佃源 田中屋」さんのあみの佃煮 2014年4月22日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! 佃煮発祥の地である東京中央区佃島にある佃煮屋。 東京オリンピックにむけて周辺地域では高層マンションが建てられていく中で、今なお昭和の雰囲気を残す佃煮の名店。 == 本日紹介するおかわりJAPA...
東京都 【レンジで30秒】 明治屋さんの「ドライカレー」 ~エスニックご飯の具シリーズ その2 2014年4月22日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! ちょびっとのせるご飯のお供ではものたりない! もっとガツンとご飯を食べたいんや!!という方にお伝えしたい… == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第43号目のご飯のお供はコチラ!! 明治屋さんのエスニックご飯の具シリー...
東京都 【レンジで30秒】 明治屋さんの「ガパオ」 ~エスニックご飯の具シリーズ その1 2014年4月18日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第42号目のご飯のお供はコチラ!! 明治屋さんのエスニックご飯の具シリーズ 「ガパオ」 本場タイでソースを製造しました 『ガパオ』を意味する『ホーリーバジル』をたっぷりと使い、ピリッと...
東京都 【手軽に・使いやすく】明治屋のプライベートブランド「牛肉とごぼうのしぐれ煮」 2014年4月18日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! みんな大好きな牛肉のご飯のお供ですよ〜!相棒はゴボウ。 牛肉とゴボウという名コンビ。ありふれた組み合わせだが、この組み合わせがテッパンすぎてほかの食材がつけいる隙がないのでしょう。 == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産...
栃木県 栃木県のキムチ屋「舳心(ちくしん)」さんの「三日間煮込んだ牛すじキムチ」 2014年4月17日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! 今回は世のお酒の好きのお父さまに朗報。 いや、お父さまに限らずすべてのお酒好きに朗報です!! ご飯のお供はもちろん、ビールのつまみにもなる!!二刀流のご飯のお供です。 == 本日紹介するおかわり...
栃木県 【トマトの次はイタリアンのキムチ!?】そうです、舳心(ちくしん)のイタリアンキムチ 2014年4月17日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 前回のトマトキムチに続き、舳心(ちくしん)の創作キムチをご紹介。 イタリアンキムチ。なんともシャレオツなネーミング。 見た感じはキムチでありませんが、味はいかがなものでしょうか? == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産...
栃木県 【えっ!!トマトのキムチ!?】 そうです、舳心(ちくしん)のトマトキムチ 2014年4月17日 どうも〜ご飯のお供業界の辛口評論家、おかわりJAPAN(@OKAWARIAJAN)です。 今日も辛口コメントでご飯のお供を切って切って切りまくるぜ!! テレビ朝日「スマステーション」やフジテレビ「ノンストップ」など、数々のテレビ番組で紹介されてきた話題のお取り寄せグルメ、「トマトキムチ」。 結論から言うと…これはご飯の...
新潟県 【鮭ほぐしみの最高峰】新潟加島屋の「鮭茶漬け」 2014年4月17日 小さいころに一番好きだったご飯のお供は鮭フレーク、おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。 鮭好きは大人になっても変わらず、このブログでも鮭系のご飯のお供を数多く紹介しております。 テレビで紹介されて大ブレイクした北海道の「鮭キムチ」、塩麹で甘みと旨味が最高に引き出された「サーモン塩辛」、最強のご飯の友明...
京都府 【老舗料亭の味をご家庭でご飯にのせて】三嶋亭の牛肉しぐれ 2014年4月17日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 今日はちょっと特別なご飯のお供。 創業明治6年、京都老舗料亭「三嶋亭」のご飯のお供。 日常のご飯のお供して考えると少しお値段ははりますが、14,000円以上のコース料理を提供する料亭の味をご自宅で味わえれる考えると高くもない...
神奈川県 【お箸でスーと切れる、トロトロ豚角煮】 鎌倉ハム富岡商会の「鎌倉煮」 2014年4月16日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPN)です!! 今回は肉やで〜!! ご飯に合う"The・肉"といえば角煮。 今宵は角煮でEAT MORE☆ == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第35号目のご飯のお供はコチラ!! 創業1900年 老舗の味...
福岡県 【ご飯のお供の王道といえば明太子でしょ】 やまやの明太子 2014年4月16日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! はい、みなさまお待ちかね。ご飯のお供の王様〜明太子です。 明太子を柱に、明太子を使った調味料・博多料理を提供するレストランなど幅広い展開をするやまやの明太子です。 == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第34号目のご飯の...
兵庫県 【テレビにひっぱりだこ】TBSしっとこで紹介された淡路島の「たこキムチ」 2014年4月15日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! "キムチ"ってご飯に合いますよね?当然のことですが。 ・ ・ ・ 白菜のキムチ?大根のキムチ?きゅうりのキムチ? どんなキムチを想像しました? あなた想像したキムチの斜め上をいく、絶品キムチを紹介します。 それがこいつだ↓↓...
島根県 【銀山のおくりもの】石見銀山和牛しぐれ(ソフトふりかけ) 2014年4月15日 ご飯のお供にLOVEしてる? おかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPAN)です。 明治の文明開化以来、日本人を虜にしてきた牛肉。 豚肉・鶏肉とは違った特別感のあるうま味。 牛肉とご飯のコラボレーションはこれ以上にない至福の味です。 そんな牛肉を手軽に食べれるふりかけがあります。 それが… == 本日紹介するおかわ...
ランキング ご飯のお供 2014年4月ランキング ~通産第1号→第30号~ 2014年4月15日 まいどどうも~♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです☆ 美味しいご飯のお供をてっとり早く知りたい! そんなあなたにはこの「ご飯のお供ランキング」がぴったりです。 私おかわりJAPANが第1号~第30号で紹介した30種類のご飯のお供の中から、 これはおすすめ!みなさまに食べてほしい!...
宮城県 【三陸・石巻】 牡蠣の旨みをふんだんに味わえる「炙り牡蠣」 2014年4月15日 日本に生まれてよかった〜!! おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。 四季折々の美味しいご飯のお供を食べれる喜びを毎日感じております。 == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第30号目のご飯のお供はコチラ↓ 【三陸・石巻】 牡蠣の旨みをふんだんに味わえる「炙り牡蠣」 です!! 牡蠣の汁だけで煮込み丹...
東京都 【ジューシー&サッパリ】MAMMAの手づくり肉だんご 2014年4月14日 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! お肉×炭水化物という最高の組み合わせ!! まず謝っておきます、、、今回はご飯のお供ではありません。 おかずです。 ただどうしても肉だんごが美味しそうでご飯にのせたくなったので…。 == 本日紹介するおかわりJA...
岐阜県 【飛騨牛100%使用】 造り酒屋の飛騨牛しぐれ 2014年4月14日 「ご飯のお供ってお酒のおつまみにもなるよ〜」 どうも、日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 「造り酒屋の飛騨牛しぐれ」 という商品名。 "飛騨牛しぐれ"というパワーワードに気がむきがちですが、それ以上に飛騨牛しぐれを修飾する"造り酒屋の"という言葉に魅かれます。 お酒をちびちび...
新潟県 【はなまるマーケットで紹介されました】新潟越後村上の「鮭のしぐれ煮」 2014年4月13日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIAJAPAN)です!! 日本一の米処新潟県のご飯のお供。しかも!!鮭を使ったご飯のお供。 加島屋の「鮭茶漬け」や三幸の「サーモン塩辛」など全国的に人気を誇るご飯のお供は新潟県のメーカーです。 "鮭の街 村上"と言われ...
新潟県 【新潟・おふくろの味】切りいかと生姜の煮物 2014年4月13日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 日本一の米どころ新潟県。 お米がうまければお供もうまい!! 本日は新潟県のおふくろの味をご飯にのせていただきましょうか。 == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第25号目のご飯のお供はコチラ!! 【新潟・おふくろの味...
新潟県 【大好き!地鶏シリーズ】新潟県の「越の紅鶏(かんずり)」 2014年4月13日 バッチこーーい!! 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です!! がっつり食べたい、空腹気味なあなたに!! ご飯のお供というよりも、もはやおかず!! 食卓のメインディッシュにもなりうる。 ストックしておけば、もう一品足りたいときに…バッチこーーい。 == ...
沖縄 【TBSがっちりマンデーでも紹介】沖縄県”マルソウ”の「沖縄豚肉みそ」 2014年4月13日 メンソーレ♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!!前回の鹿児島県枕崎の「カツオ味噌」からさらに南下して、沖縄県の「豚肉みそ」を紹介いたします。 TBS「がっちりマンデー」のほか、2018年3月に「所さんお届けモノですよ」にも紹介された話題の「豚肉みそ」。 「豚肉みそ」なる商品は世...
鹿児島県 【鰹の街、枕崎から】鹿児島県"まるた屋"の「手作りかつお味噌」 2014年4月13日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 日本有数のカツオ水揚げ量を誇る漁港があり、カツオ節生産量日本一の鹿児島県枕崎市。 カツオの街枕崎のご飯のお供といえばこれに決まっています。 かつお味噌!! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第21号目のご飯のお供は...
高知県 土佐の海産物の王様といえば鰹でしょ!ということで「姫かつおの角煮」 2014年4月12日 座右の銘は「EAT MORE」、おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。 お米食べていますか〜!?一度きりの人生です、食べたいだけご飯を食べましょー♪ 本日もあなたの「EAT MORE」を手助けしてくれるご飯のお供を紹介します。 高知県から〜鰹のご飯のお供です。 == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産...
高知県 満天☆星空レストランで紹介された「一本釣りうるめいわしのぶっかけ漬け丼」 2014年4月12日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPAN(@OAKWARIJAPAN)です!! 全国区の人気番組 日本テレビの「満天☆星空レストラン」や関西テレビ「うらまよ」など、数々のメディアで紹介される高知県の人気お取り寄せグルメ。 それだけメディアに紹介されるのは理由がある!! さ...
愛媛県 【醤油をかけてさらに美味しく】愛媛県 カネモの「釜揚げしらす」 2014年4月12日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! ご飯のお供を分類すると以下の2つに分類ができます。 (1)製造元が創意工夫を凝らして素材にしっかり味つけや調理をしたもの。 (2)素材の旨みを活かすために味付けや調理は最低限のもの。 どちらが美味しい! や どちらが正解!!...
熊本県 【馬はうまい!!】火の国熊本から”馬ホルモン味噌煮込み” 2014年4月12日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第17号目のご飯のお供はコチラ!! 熊本県のアンテナショップで購入した「馬ホルモン味噌煮込み」です 先日、銀座にある熊本県のアンテナショップ「銀座熊本館」。沢山のくまもん関連商品が並...
宮崎県 【宮崎名物】日向地鶏の炭火焼き 2014年4月12日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 厳密にいうと、これは"ご飯のお供"ではありません。 ”おかず”です。 ただたんに私が鶏肉好きなのでなので紹介させていただきます。 基本的には鶏肉全般好きなのですが、特に好きなのが身の引き締まった固い地鶏!! 顎が疲れるくらい...
山形県 【庄内地方の郷土料理】鮭の味噌粕漬け焼き 2014年4月12日 まいどどうもー♪日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! 「米どころはご飯のお供はうまい!!」 これは私の持論です。 「つや姫」というブランド米を要する米どころ山形県。 山形県のご飯がすすむおかずはこちら↓↓↓ == 本日紹介するおかわりJAPAN 通産第15号目のご飯のお供はコ...
神奈川県 横浜大昌の味付けザーサイ 2014年4月12日 まいどどうもー♪ 日本各地の美味しいご飯のお供をお取り寄せして紹介するおかわりJAPANです!! ご飯のお供文化は日本だけじゃない。 世界にある米文化の数だけご飯のお供文化もあるでしょう。 お隣の国韓国にはキムチ。さらにお隣中国にはザーサイがあります。 本日はザーサイ。 近所のスーパーでたまたま見つけて購入したものな...