食生活の乱れは心の乱れ〜おかわりJAPAN(@OKAWARIJAPAN)です。
はい、本日はおかわりJAPANの人気企画「ランキング」のコーナーです!!
おかわりJAPANでは30種類のご飯のお供を紹介するごとに、その30種類の中から「特に食べてもらいたい!!」ものをベスト5ランキング形式で発表しています。 毎日おかわりJAPANを見てくれている方でも、たまーにしかおかわりJAPANを見ていない方でも楽しんでいただけるコーナーに仕上げております!!
▼541号〜570号で紹介したご飯のお供の振り返り
ランキング発表の前に、541号〜570号でどんなお供を紹介したか、まずおさらいです。
==
第541号…【たまには蛸もいいやん?】広島県 阿藻珍味の「たこの塩辛」 ☆☆☆☆
第542号…【たけのこを燻しちゃうんですか?】秋田県 マルイシ食品の「いぶりたけのこ」 ☆☆☆☆
第543号… 【150年続く焼津の老舗水産卸】静岡県 カネ万近藤商店の「マグロの味噌煮込み」 ☆☆☆☆☆
第544号…【割干し大根とれんこんの二重奏】徳島県”阿波漬物”の「ハリハリれんこん」 ☆☆☆☆☆
第545号…【ありのままをご飯にのせて…】徳島県”藤政”の「和田島ちりめん」 ☆☆☆☆
第546号…【ツーンとくる辛さにハマりそう】新潟県 ヘルスフーズの「巻きのからし巻」 ☆☆☆☆☆
第547号…【うどんだけが名物じゃない!!】香川県 大西食品の「しょうゆ豆」 ☆☆☆☆☆
第548号…【黒胡椒でHigh になった食欲は抑えられない!】美噌元の「さんま黒胡椒」(PR) ※PR記事のため評価なし
第549号…【6月7日ナイナイアンサーで紹介された】静岡県”新丸正”の「鰹節屋がつくった食べるだし」 ☆☆☆☆
第550号…【函館産真昆布使用】北海道”北のグルメ”の「とろろ昆布ふりかけ」 ☆☆☆
第551号…【あさりじゃないよ、赤貝だよ】香川県小豆島”丸虎”の「赤貝の佃煮」 ☆☆☆☆☆
第552号…【梅とたくあんの調和】茨城県”根本漬物”の水戸名物「練梅たくあん」 ☆☆☆☆
第553号…醤油と佃煮の生産がさかんな小豆島から〜丸虎の「のりの佃煮」 ☆☆☆☆
第554号…【食べる万能調味料】山梨県”笛吹の庄”の「富士ヶ嶺産丸一ポーク&トマトらー油」 ☆☆☆☆☆
第555号…【味はいい!!】埼玉県河村屋 の「九兵衛(きゅうべえ)」 ☆☆☆☆☆
第556号…【とにもかくにも辛子高菜を喰らいたい方へ】熊本県”江藤加工食品”の「ラー油高菜」 ☆☆☆☆☆
第557号…【ご飯にも合うチーズ!!】長野県 長門牧場の「味噌チーズ」 ☆☆☆☆
第558号…【宮城県産】日本のご馳走えんの「ホヤのピリ辛佃煮」 ☆☆☆☆
第559号…【キムチ屋の裏メニュー】福岡県”カネシマ”の「のりジャンキムチ」 ☆☆☆
第560号…【今宵もぶっかけ】神奈川県 神尾食品工業の「ぶっかけしょうが大根」 ☆☆☆☆
第561号…【衝撃的な辛さ…そしてうまさ】東大阪から〜ぜんの辛んま青唐辛子みそ ☆☆☆☆☆
第562号…【また1歩、牛タンが好きになる!】仙台の牛タン専門店”陣中”の「仙台土手煮」 ☆☆☆☆☆
第563号…【泉州銘産】大阪府 ”水なすのただやす”の「水茄子花子(水茄子の浅漬け)」 ☆☆☆☆☆
第564号…明石海峡 淡路岩屋名産 ”西山佃煮”の「くるみ入りいかなごくぎ煮」 ☆☆☆☆
第565号…明治創業!東京のお漬物屋”喜多福”の「長芋梅仕込み」 ☆☆☆
第566号…岐阜県大垣市 鮎料理専門店”十六兆”の「子持ち鮎しぐれ」 ☆☆☆☆
第567号…【期待度120%!!キムチ×梅】和歌山県”不動のうめ”の「キムチ梅」 ☆☆☆☆
第568号…【昆布の旨みがまろやか】和歌山県”不動のうめ”の「こんぶ梅」 ☆☆☆☆
第569号…【8つの中で大本命】和歌山県”不動のうめ”の「かつお梅」 ☆☆☆☆☆
第570号…【ジメジメをふっとばすスタミナめし友】茨城県”カワシマ食品”の「ニラキムチ」 ☆☆☆☆☆
==
以上、計30種類のご飯のお供を紹介してきました。
この30種類の中から、とくの印象に残っている美味しいご飯のお供を紹介します。
▼ご飯のお供 ランキング2016 ~通産第541号→第570号~ の発表
第5位…【味はいい!!】埼玉県河村屋 の「九兵衛(きゅうべえ)」
埼玉県のお漬物屋「河村屋」のきゅうりの醤油漬けが第5位!!
まろやかな味わいで大人のきゅうり漬け。
しっかり醤油が染み込んだきゅうり漬けは暑い夏のビールのお供にもぴったりです。
第4位…【とにもかくにも辛子高菜を喰らいたい方へ】熊本県”江藤加工食品”の「ラー油高菜」
250gも入って500円(税抜)という価格がとても魅力的な高菜漬け。
肉厚で歯ごたえが心地よいちょっとピリ辛な高菜漬け。
「ラー油高菜」と聞いて"べちゃっとして油っぽい"のかなと想像しちゃいますが、油っぽさもなくとても食べやすいです。
第3位…【衝撃的な辛さ…そしてうまさ】東大阪から〜ぜんの辛んま青唐辛子みそ
まだまだ市場にはあまり流通していない掘り出しもののおかず味噌。
販売者であるゼンさんが、若かりし頃に食べた長野県のこしょう味噌の味がどうしても忘れられずに、再現して商品化したのがこちらの商品。
青唐辛子の爽快な辛さがあとをひく美味しさのおかず味噌です。 じゃこも入っているのでおかず感もあります。
第2位…【うどんだけが名物じゃない!!】香川県 大西食品の「しょうゆ豆」
香川県の郷土料理「しょうゆ豆」が第2位!!
香川県出身の知人から「しょうゆ豆」美味しいんやでぇ〜とお土産としていただいたのがきっかけ。
味に派手さはありませんが、じわじわと実感する美味しさ。郷愁溢れる甘いしょうゆ味。
うどんだけが香川県の名物ではありません!! 香川県はもっとしょうゆ豆を推すべし!!
第1位…【食べる万能調味料】山梨県”笛吹の庄”の「富士ヶ嶺産丸一ポーク&トマトらー油」
前回の「ランキング 第511号〜540号」で第2位に選ばれた「甲州地どりトマトらー油」のシリーズ商品(豚肉か鶏肉かの違い。)
前回のランキングでは「シーフードカレーちりめん」という強敵ふりかけがいたために1位になれなかったものの、今回雪辱を晴らして見事第1位!!
ご飯のお供としてだけでなく、調味料とてしても超優秀!!(冷奴と混ぜ合わせれば、簡単麻婆豆腐のできあがり♪お試しあれ。)
トマトの酸味と甘み、それににんにく・ラー油の風味が見事にマッチした食べる調味料です。お取り寄せはこちら↓↓
==
以上、ランキングでした。
541号〜570号の30種類、、、トータルの印象で言うと「ずば抜けて印象的なものがなかった」というのが率直な感想です。
というのもここ最近、私自身がお供も求めて遠出やお取り寄せをせず近所で買えるもので済ましてしまい、攻め の姿勢でお供を購入しなかったのが反省点です。 この反省は次の571号以降に生かしたいと思います。
それではこれからもおかわりJAPANをよろしくお願いします。
ほな、サイナラ〜♪
(※このランキングは私個人の趣味趣向で判断したものです。味の好みは人それぞれ。その点ご了承くださいませ。)